節約生活

働きながら子育てするしーちゃんの節約日記

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶりに

子どもたちの靴下などに穴が空いて、やたらと繕っていた時期がありましたが、 最近はそういうことが減り、繕う機会が減っていました。 そんなとき、私のスカートのリボンがとれてしまったので、繕うことになりました。 繕う、というほどでもない、簡単な作業…

エクオールの購入

更年期にさしかかり、漢方薬を飲んでいます。 2ヶ月前からはそれにプラスして、お医者さまの勧めでエクオールも摂るようになりました。 1袋1ヶ月分4320円。 処方箋薬局でないと買えない(薬剤師さんがいる薬局でないと買えない)ので、 近所の処方箋薬局で、…

残り物処理係

旦那さんはセール品などを見つけると色々買ってきます。 買ってきてくれるのはありがたいのだけど、 食品などだと賞味期限があるのに、こんなに買ってきたの?! ということも…。 ある日の私のお昼ご飯です。 旦那さんが買ってきた割引のお惣菜パン(ハンバ…

繰上げ返済に向けて

来年1月の繰上げ返済が近づき、 気持ちの上で、節約意識が高まってきました。 本当は住宅ローン減税を受けていた10年間、 ずっと高い節約意識で過ごさないといけなかったと思うのだけど、 必ずしもそうできていないこともありました。 過去を悔やんでも戻っ…

保険金の請求

下の子が大怪我をして入院したのをきっかけに、 怪我をした時の保険に入りました。 入院した時の支払いが高額だったのと、 子どもは思いもかけない怪我をする、 というのを痛烈に感じたからでした。 今は子どもたちそれぞれと、 私自身と、怪我の保険に入っ…

いつもの使い切り

チューブ系のものは、 毎度ハサミで切って使い切っています。 ここ数日でハンドクリーム2つをチョキン。 一度、主婦湿疹になってから、 ハンドクリームが欠かせない手になってしまいました。 手を洗ったら必ずハンドクリーム。 除菌用のアルコールスプレーも…

試供品

先日申し込んだ試供品が届きました。 高級感があって、使うのが楽しみです。(^^) 先日もらったホテルのアメニティ。 setsuyakuseikatsu.hatenadiary.com DHCの洗い流さないトリートメントがすごくよくて、 髪がサラサラになるのはもちろん、 寝癖が付きにく…

節約モーニング

ある日の朝ご飯です。 旦那さんが買ってきてくれた見切り品のパンに、 ヨーグルト、カフェオレです。 ヨーグルトは、余ったハチミツを食べ切りたくて、 最近買うようになりました。 お通じも良くなってスッキリ。 骨にもいいかな?とちょっと期待しています…

アメニティ

コロナが少しマシになってきたからか、 旦那さんの出張が少しずつ復活しつつあります。 先日も1日行って、アメニティをもらってきてくれました。 私は甘いものが苦手なので、 甘いお菓子のお土産より、 こういう実用的なものの方が嬉しかったりします。 大切…

繰上げ返済の準備③

今年で住宅ローン減税が終わるので、 来年初頭に繰上げ返済をしようと思っています。 setsuyakuseikatsu.hatenadiary.com setsuyakuseikatsu.hatenadiary.com 私がお金を借りている銀行では、 インターネットバンキングなら手数料無料ということだったので、…

アメニティ

旦那さんが片付けをしていたら出てきた、 と言って、ホテルのアメニティをくれました。 コロナ前はかなり出張が多かったので、 その時にもらったもののようです。 ボディ用乳液とヘアオイルです。 乾燥する季節なのでどちらもありがたい! 特にヘアオイルの…

いつもの使い切り

いつもの使い切りシリーズ。 チューブ状のものは続けています。 こちらはハンドクリーム。 こちらはドモホルンリンクルのクリーム。 とにかく最後の最後まで使い切り!です。 ぐりとぐら (ぐりとぐらの絵本) [ 中川李枝子 ]価格: 990 円楽天で詳細を見る …

繰上げ返済の準備②

住宅ローンの繰り上げ返済について、 お金を借りている銀行に電話で問い合わせをしました。 私が聞きたかった点は大きく2つです。 1つは、今年で住宅ローン減税が終わるので繰上げ返済したいが、 いつから繰上げ返済すればいいのか? (早く繰上げ返済しすぎ…

繰上げ返済の準備①

会社のシステムが変わり、 先日、年末調整の書類を郵送で送りました。 その時、住宅ローン減税の書類も同封したのですが、 住宅ローン減税が受けられるのは今年で最後。 同封した書類も今年が最後の1枚でした。 住宅を購入した際、10年分の書類を見て、 「ま…

ある日の自宅ランチ

在宅勤務だったある日のランチです。 インスタントラーメンと、 昨日の残り物の茹で卵、サラダ、 子どもが掘ってきたサツマイモで作ったサツマイモのキャラメリゼ。 ちなみにこのインスタントラーメン、 ラーメン好きの私のためにとお土産に買ってきてくれた…

切手代の節約

今年から会社のシステムが変わり、 コロナの影響もあって、 年末調整の書類を郵送で送らなければならなくなりました。 つまり去年までは必要なかった切手代がかかるということ。涙 少しでも切手代を節約したくて、 お年玉年賀はがきの抽選でいただいた切手を…

試供品その後

先日いただいたミキモトのアイクリーム。 setsuyakuseikatsu.hatenadiary.com とってもとっても良かったので、 本体を買おうと思っていたのだけど。 ドモホルンリンクルからアイクリームの試供品が届きました。 (写真を撮り忘れました。) そのため、もし購…

業務スーパー生活

業務スーパーの冷凍食品にハマり、 最近とてもお世話になっています。 写真はある日の在宅勤務日のランチです。 前日のお味噌汁の残りに業務スーパーのおうどんを入れたものと、業務スーパーの里芋を使った煮っころがし。 業務スーパー様様です。 冷凍野菜は…

お誕生日月

11月は下の子のお誕生日月。 できるだけ下の子の希望を叶えてあげようと奮闘する月です。 某休日、下の子と写真館へ行き、写真をとりました。 特別な衣装を着て写真を撮るのは楽しいようで、あっという間に時間が過ぎました。 それから銭湯へ。 赤ちゃんの時…

家庭内経済格差?!③

旦那さんが割引の商品を買ってくると、 「私はそれは割引でも買わないな」 「家庭内経済格差?!」 なんて言っている私ですが。 setsuyakuseikatsu.hatenadiary.com setsuyakuseikatsu.hatenadiary.com 私は私で割引だとつい買ってしまう商品があります。 そ…

たくさん売れた(?)日

フリーマーケットで売れ残ったものを確認しながら、 フリマアプリでの出品も徐々に再開しています。 フリーマーケットは運動場のようなところが会場なので、 砂が付いてしまうことがあったり、 運搬中や出店中に商品にキズが入ったりすることもあります。 そ…

久しぶりの外食

とある休日、家族でしゃぶしゃぶ食べ放題のランチに行きました。 ランチにしたのは、お昼たっぷり食べて、夜ご飯を減らそうという作戦。 (大人は夜ご飯なし。) ディナーよりランチの方が安い、というのもあります。 今回は、ホットペッパーのポイント100円…

オールインワン化粧品 その後

先日、オールインワン化粧品のサンプルをいただきました。 setsuyakuseikatsu.hatenadiary.com オールインワン化粧水は、 「乾燥したらどうしよう」 というのが不安でしたが、 私の不安は打ち消され、 そんなに乾燥することなく使い終えました。 特に、乾燥…