節約生活

働きながら子育てするしーちゃんの節約日記

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

割引き焼きそば

スーパーへ行くと常に割引品を探している私。 今回は3人前の焼きそば98円でゲットしました。 冬休みに入った子ども達。 キャベツや玉ねぎ、にんじん、豚肉少々を入れて、お昼ご飯にしました。 給食のありがたさを感じる日々です。 ↓子ども達が好きな本の1冊 …

クリスマス会

某日、町内会のクリスマス会でした。 ゲームやお土産でいただいた大量のお菓子たち。 と、パン1人2個ずつ。 参加費は1人500円。 子ども達と3人で1500円払ったけれど、 ゲームは夜店的な感じでどれもとっても楽しかったし、 十分おつりがくるくらい色々いただ…

割引プラス

割引で買ったお肉。 これもかさ増しを!というわけで、ジャガイモを足してコロッケにしました。 お肉よりジャガイモの方が断然安い! コロッケは子ども達も大好きなメニュー。 お腹いっぱい、美味しく食べてもらえてホッとしました。 子ども達の食欲がすごい…

本業について

今年、私の会社ではボーナスが出たけれど、 グループ会社のいくつかでは出ませんでした。 それでフリマアプリでの不用品販売にものすごく力を入れているのですが、 やはり本業もしっかり頑張らないといけないなと思っています。 私1人が頑張ったところで何か…

某日の

某日の朝、メルカリで売れた不用品の発送に行きました。 この日は3つ発送。 私にしては多い方でした。 在宅勤務の私はとにかく運動不足になりがちです。 こうして「発送しにコンビニへいく」のも、 家を出るきっかけ、運動するいい口実になっています。 毎日…

例によって

朝ごはんはパン派の下の子。 食パンはできるだけ割引きのときに買って冷凍しています。 数十円だけど、これも積み重ね。 コツコツ頑張ります✊️ ↓子ども達お気に入りの本 つかめ!理科ダマン 1 「科学のキホン」が身につく編 作者:シン・テフン マガジンハウス…

お肉少なめで

旦那さんがジャガイモをたくさん買ってきました。 ベーコンがあったので、ガレットを作ることにしました。 ベーコンだけ焼いて食べたらあっという間になくなるけれど、 ジャガイモで盛大にかさ増し、的な感じです。 子ども達も大好きなガレット。 今回はチー…

数値目標

日々コツコツと出品を続けています。 何も目標がないと頑張れない私なので、 ひとまず「メルカリ100品出品!」を目標に出品中。 今↓の感じです。 80台後半まで行くと、何かが売れて80台前半に戻る日々。 100品出品って大変 というか、そんなに家に不用品があ…

ボーナスの話

この冬、私の所属するところはボーナス‥という名の寸志がでたけれど、 同じグループの別の部門はボーナスが出なかった‥と聞きました。 次回のボーナスはもう出ないと思ったほうがいい‥と思いました。 そんな私はせっせと節約に取り組んでいるけれど、 それだ…

ちなみに‥

昨日ご紹介したブーツ。 Mong Mong キッズ ガールズ ブーツ ヒール ファーブーツ リボン チャーム 女の子 子供靴 マジックテープ No.6554 ブラック 23.0cm ノーブランド品 Amazon Amazonでは欲しい色とサイズがうりきれていたので、 楽天市場で買いました。 …

クリスマスプレゼント

まだまだサンタさんを信じている子ども達。 今年のプレゼントはブーツにしました。 Mong Mong キッズ ガールズ ブーツ ヒール ファーブーツ リボン チャーム 女の子 子供靴 マジックテープ No.6554 ブラック 23.0cm ノーブランド品 Amazon 特に足の成長が早…

次の日は

味噌煮込みうどんを食べた次の日。 在宅勤務中のお昼ご飯にお金をかけたくない私はスープをとっておき、 そこに業務スーパーの冷凍うどんと卵を入れていただきました。 やっぱり最初についていたおうどんの方がスープに合っているけど、 これはこれで美味し…

ギリギリ

旦那さんがお土産で買ってくれた味噌煮込みうどん。 うっかり賞味期限を切らすところでした💦 セーフ。 美味しかったです。 とにかく子ども達の食欲がすごい今日このごろ。 色々値上がりする中で何をどうするのがよいか、考えなければです。。。

またしても

あいてしまいました 暖かくてモコモコのタイツなのですが、 穴があきやすい。。。 でも繕って履きます! 上の子は私学に通っています。 下の子も私学に行きたいと言っています。 特に上の子は特別な個性を持って生まれてきたので、 支援も受けていますが、 …

今日もやっぱり

今日もやっぱり割引品を使って夜ご飯。 元々安い食材のもやしだけど、 それもさらに割引きで買って節約。 数円、数十円の積み重ね。 頑張ります☺

クーポンを使って

小さい頃、お肉が苦手だった上の子。 今は立派な肉野郎になりました。 節約家計の我が家ですが、 この日は焼肉の食べ放題へ。 ランチの安いプランで価格を抑えつついっぱい食べて、 夜ご飯は食べなくても大丈夫なように。 1000円クーポンでかなり安くなりま…