下の子の入院中、
食事についてきたふりかけや海苔の佃煮など、
小さなパックに入ったもので、
下の子が食べなかったものは全部取っておきました。
仕事に復帰してからお弁当の日は、
そのふりかけや海苔の佃煮を、
ご飯のお供としていただいています。
わずかではあるけれど、
これもちょっと節約になってるかなと思います。
たまに外食したときなど、
一緒に付いてきたけど使わなかったケチャップやドレッシングなども持ち帰って、
冷蔵庫で保管していたりなんかします。
小さなパック入りのものはお弁当用に便利でありがたい!
でも、そうして保管しているものの中には、
使っていないものも・・・。(^^;
もったいないし、何かに使うかもと思いつつ、
気が付いたら忘れ去ってた・・・なんてものも・・・結構多数・・・。
冷蔵庫の中に場所を決めて保管してあるので、
賞味期限の切れたものはもう捨てようと思います。
たまにきちんと整理整頓しないと、
大量に賞味期限切れのものを無駄に保管してそうです。(^^;
![]() DVDつき 最強のりもの パーフェクトずかん (最強のりものヒーローズブックス) [ 学研プラス ] |
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−