私の会社は7月から8月の間の好きな日に夏休みを取れる決まりです。
そのため、7月に入ってからちょこちょこお休みする人が出始め、
夏休み取得後、会社にお土産を持って来てくれる日が続いています。
3時のおやつが毎日あるって嬉しい。
美味しいものが食べられるから嬉しいというのもあるし、
小腹が空いてるのが満たされるから嬉しいというのもあります。
節約家計にとって少しでもお腹が膨れる食べ物のお土産はありがたいことこの上なしなのです。(笑)
あ、自分が旅行に行ったときはちゃんと買ってこなくちゃなのですが、
今年は今のところどこも行く予定なしです。(^^;
にほんブログ村
(みんなどんな節約してるんだろう?)
少し涼しい日が続いたかなと思ったら、
また暑い日々が戻ってきました。
いやぁ、暑い!そして湿度が高い!
昨日は特に湿度が高くて蒸し蒸ししていた気がします。
息子君も汗びっしょり。
さすがにもう我慢の限界ということで、
夜だけつけていたクーラーを帰宅後もつけました。
お料理してるときって火の前に立ってるので、
夏場は本当に辛いのですが、
クーラーをつけて扇風機を併用するとかなりマシに。
電気代のことはものすごく気になるけれど、
真夏の間は仕方ないかな。
少しでも電気代を抑えて涼しくしたい!ということで、
昨日はコープさんの宅配に入っていたドライアイスを、
お皿に乗せて机の上においておきました。
昔読んだ小幡 玻矢子さんの本に、
夏はテーブルの上に大きな氷を置いておいて涼をとる、
という感じの記載があったような。。。
(かなりうる覚えですが。)
![]() 【1000円以上送料無料】超節約生活術 楽しみながら暮らしをダイエットする/小幡玻矢子 |
ドライアイスで涼しくなっているかどうか、
全く体感はできませんでしたが、
きっと少しは涼しくなったに違いない!
と信じています。
更新の励みになります。
節約頑張れ〜!のクリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村
購入検討中。
![]() 油なしで、サクサクおいしい揚げ物ができる。【送料無料】フィリップス ノンフライヤー 黒 HD92... |
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−