節約生活

働きながら子育てするしーちゃんの節約日記

今日は会社でおじ様の1人は会議、もう1人は研修でいなくて、一日中ヒマヒマでした。あまりにもすることがなくて困ったので、こっそりこの日記の設定やらなにやらをお勉強。今まで基本的な使い方しか知らなかったのだけど、複数の写真を載せる方法や、Google Adsenseの表示方法などを学びました。なるほど〜って感じ。会社のパソコンからは、設定方法を見ることはできるのだけど、実際設定しようとすると制限がかかってできないので、来週実家に帰っているときにでもゆっくり変更したいと思います。これからはできるだけ写真なんかも載せていきたいなと思います。がんばるぞ〜!

                  • -


昨日は夕方から突然調子が悪くなりました。原因不明の過呼吸でゼーゼー。普段は先生に教えてもらった呼吸法をすると治るのだけど、なぜか治らず。かなりしんどい思いをしました。あまりにもしんどかったので、病院に電話。受付時間の5時を過ぎていたので、つながらないかも・・・と思っていたら、奇跡的につながりました。おお!先生もいらっしゃって色々お話。無事、過呼吸は治まりました。入社が目前に控えていているので、それが負担になっているのかもしれませんね、ということでした。確かに。しーちゃんは民間企業で正社員として働いたことがありません。しかも派遣では製薬系の翻訳しかしたことがないので、次に行くソフトウェア屋さんの翻訳は全く未知の世界。その中に飛び込んで行くにあたって、漠然とした不安がずっとありました。やっていけるのだろうか?大丈夫なのだろうか?そんな不安が今日、過呼吸という形で爆発したのだと思います。ストレスに弱いな〜、私。もっと強くならなくっちゃ。先生にも「どうにかなるさくらいの気持ちでいたらいいですよ」と言われました。ホント、その通りなんですけどね・・・でも不安なものは不安なんです・・・。あと10日もすれば入社です。入社してしまえばなんてことはないのかもしれないなぁ。