仕事であれこれあって、
ちょっと精神的に疲れたというか、
変な消耗の仕方をしていました。
文章を書くことは好きなはずなのに、
そんなときって全然書けない。(^^;
文章も全く浮かんでこないしで、
ちょっと中途半端な記事が続いてしまいました。
にほんブログ村
(みんなどんな節約してるんだろう?)
夏の間、制汗シート節約のために色々考えたけれど、
(詳しくはコチラ。)
結局、あれこれやってみて自分なりの結論に至りました。
(夏の話なのでかなり季節はずれな記事なのですが。。。)
私は結構汗かきなので、
やはり制汗シートは使った方がよさそうです。
毎年、たくさん入っているパックを1パック使いきり、
2パック目を半分ほど使ったところで夏が終わるので、
2パック目は割高になるけれど、
少し枚数の少ないパックを買って使い切るのが、
結果的に節約になりそうです。
うん、来年の夏はそんな感じで過ごしてみよう。
更衣室があるのと、職場はクーラーガンガンに効いているので、
洗濯物のことを考えなければ、
新しいキャミソールに着替えた方が、
冷え&ニオイ対策としてはよさそうです。
女性も年齢を経ると加齢臭がするというし、気をつけなくっちゃ。
とはいえ、1日2枚ずつキャミソール洗濯かぁと思うと、
ただでさえ夏は洗濯物が多いので、
ちょっと躊躇してしまうのだけれど・・・。
こちらはまた次の夏に検討かなと思っています。
今は気温も下がり、汗をかいたからという理由でお洗濯することが減りました。
息子君のお洗濯物も夏より大分減少。
冬はガス代など、暖房費にお金がかかる分、
お洗濯にかかる光熱費など、
他の部分で少しずつ節約していけたらなぁと思っています。
更新の励みになります。
節約頑張れ〜!のクリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村
今読んでいる本
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】年収200万円からの貯金生活宣言 [ 横山光昭 ] |
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−