節約生活

働きながら子育てするしーちゃんの節約日記

汗拭きシートをどうすべきか

昨日の私のランチはコチラ。

暑さにやられてしまったのか、かなりしんどくてお弁当が作れなかった結果です。
インスタントのカップ麺はで85円で購入したもの。
サラダは成城石井で購入。
〆て411円のランチでした。

これで今月のランチ代は予算をほぼ使い切ってしまいました。
残りは100円ちょっと。

私の通勤途中にあるスーパーは成城石井かIkariしかありません。(涙)

朝は割引の商品もちょこちょこあるので、
定価で売られているサラダたちには目もくれず、
割引シールの貼ってあるサラダの中からセレクト。
20%オフの商品をゲットしました。

サラダコーナーには女性のお客さんが多かったけれど、
結構みんな割り引き商品に手を伸ばしていて、
勝手にこっそり親近感を覚えました。(笑)

成城石井のサラダではなく、
コンビニでもっと安いのを買うという手もあったけれど、
安いと言っても、量がそれほどないのにそこそこのお値段します。
しかもドレッシングもついていない。

それなら成城石井とかで少し大きめサイズを買って、
普段あまり口にしないようなドレッシングを楽しみ、
トマトやカボチャなど、息子君が大好きなお野菜は、
ミニタッパーに入れて持って帰ろう!と思って。

そんなこんなで、普段はお弁当組の同僚達と、
ランチテーブルでお昼ご飯をいただいているのだけれど、
さすがにみんなの前でタッパーに取り分けたりするのは気が引けて、
昨日は一人ちんまりと自分の席で食べました。

そんな日もまたよしかな。

あ、ミニタッパーは1つ常備してあります。
元々は、美味しいクッキーなどをお土産でいただいて、
息子君に食べさせてあげたいなー、
でもカバンの中で潰れたら困る、なんていう時のため用。

そのミニタッパーが、
今回はトマトなどのお野菜を持って帰るのに役立ってくれました。

これもある意味節約?!


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
(みんなどんな節約してるんだろう?)


去年、使いきれずに残っていた制汗シート。
保存がよかったのか、製品がすごいのか、
今年になってもまだまだちゃんとしっとりしていました。

先日、残りを使い切ってしまい、
さて、今年はどうしようと考えてしまいました。

毎年のことなのだけれど、去年の残りを使いきり、
1個新しく買い足すも、
1日に半シートを会社でしか使わないせいか必ず余ります。
そして余った分は来年へ持ち越し。

それってちょっと微妙な気が。。。

そして、我が家には汗かき王子がいます。
汗を放置しておくとすぐに汗疹ができてしまうので、
かなりマメに濡れタオルやガーゼで汗を拭いてケアしなければなりません。

これ以外にも、平日は保育園で1日1回外遊び後シャワー+お着替え2,3回。
土日、自宅でも同じような感じで、
かなりマメマメしく対応しています。

そんなあれこれをやっていて、
これ、自分もやってみたらよいのでは?
と思うようになりました。

例えば、朝会社に到着したら、
濡れタオルorガーゼで体を拭き、
下着(キャミソール)を着替える、とか。

幸い、制服が撤廃されて私服通勤になったので、
朝、更衣室を利用する人はほとんどいません。

更衣室が無理ならお手洗いでやってもいいわけで。

その方が体も下着も清潔に保てるし、
汗で塗れたままの下着でクーラーの中にいて寒い思いをしなくて済みそう。

と思いつつ、実はまだ何も実践できずに数日経過しています。

一番は、汗を拭いた後の濡れタオルや着替えた下着をどうするかという問題。
洗濯物が増えて、かえって節約にならないんじゃないかという懸念があるためです。

ううむ。悩む。

・・・と書いているうちに、だんだん気持ちが固まってきました。
とりあえず一度やってみます。
それで、洗濯物の増え具合とか面倒くささとか勘案して、
自分に一番合いそうな方法を探してみようかと。

頭で考えていても、机上の空論で分からないこともあるだろうし、
実際やってみたら気がつくこともきっとあるはず!

実験的にやってみて、その結果をまたブログでご報告できればと思います☆

更新の励みになります。
節約頑張れ〜!のクリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

今月は買えなかったけど。。。

HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−

しーちゃんイチ押しアンケートサイトはマクロミル
ご登録後アンケートに回答すると、あなたに30ポイントプレゼント!
マクロミルへ登録