節約していてもできるだけ削りたくないのが教育費。
あれこれ工夫しながら頑張っています。
最近購入したのは↓の本。
幼児教室で勧められたものです。
いただいた図書カードで購入しました。
これが大ヒット!
迷路が苦手だった下の子が、
「もう1個したい」「もっとしたい」
と、すごく食いついてくれて、
本当に買った甲斐がありました。
上の子が学校で使うコンパスは貯まっていたポイントで購入。
私が子供の頃使っていたコンパスって、
針の部分がとがっていて痛かったけど、
今は痛くないようにできているんですね。
↓こんなのも壁に貼ってあります。
上の子が下の子に季節の行事やお花、お野菜を教えてあげていることも😊
これもポイントで買った気がします。
出来るだけ教育費は削らずにやっていけたらと思っています。
ーーーーー
フリマアプリ報告
昨日は出品出来なかったけれど、
以前出品してあった子ども服が売れました。
いいね、がたくさん付いていたので、
値段交渉OKなので、
迷われていたらご連絡ください、
とコメントを載せたら、
値段交渉なしのまま売れました。
嬉しい😆
![うみの100かいだてのいえ [ 岩井俊雄 ] うみの100かいだてのいえ [ 岩井俊雄 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2001/9784033322001.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1320 円
- 楽天で詳細を見る
![そらの100かいだてのいえ [ いわいとしお ] そらの100かいだてのいえ [ いわいとしお ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6009/9784033326009.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1320 円
- 楽天で詳細を見る