日曜日の夕方は、市の天文台での星空観察へ行ってきました。
地産地消の地元野菜を使ったご飯もついて、
家族4人で500円!
節約家計の我が家にはありがたい限りの料金です。
上の子は薪でご飯を炊いたり、
池(沼?)でカエルやザリガニを捕まえたりといった経験もでき、
メインの星空観察もしっかりした上、
親子4人でお腹いっぱい食べて500円。
行き帰りのガソリン代を入れてもかなりお安く楽しめました。
下の子はやっぱりお外遊びNGなので、
ある程度の制限はあったものの、
病室と自宅で過ごす時間が長かったので、
外で食べるご飯や初めて見るアレコレを楽しんでくれたようです。
何度も言うけれど、
公共のイベントは安くて本当にありがたい!!!
上の子はもうすぐ夏休み。
土日開催のものしか参加できないけれど、
市開催のイベント、狙っていきたいと思います。
やっぱり人気があるので抽選のものも多いけど、
当たるといいなぁ。
頑張って応募するぞ!
フリマアプリでの不用品は昨日1点売れてほっ。
今の生活になってから、
1日1点売れてくれると心が穏やかでいられます。(笑)
今日も売れるといいなぁ。
![]() それいけ!アンパンマン シールあそびブック (小学館のカラーワイド) [ やなせ たかし ] |
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−