産後約2か月。
体重もウェストもある程度元に戻ったけれど、まだ完全ではありません。
ズボンのサイズでいうとワンサイズアップのまま停滞中。
息子君のときも同じ感じだったのだけど、多分、ここからが長い停滞期の始まり。
妊娠中のズボンはブカブカで合わず、妊娠前のズボンはキツキツで合わないというややこしい状態です。
息子君の時とは季節が違うこともあって、かろうじて緩めのジーンズが1着合う以外はスカートも全滅。
まさに着たきりスズメです。(;_;)
そんな話を母としていたら、ユニクロのストレッチレギンスはどうか?と勧めてくれました。
サイズ設定がS、M、Lとザックリしていて、ウエストがゴムなので、体型が元に戻っても着られるよ、とのこと。
なるほど~。
自分にはない発想だったので、母からのアドレスはとっても有りがたい!
フリマやリサイクルショップだけで衣料品を買うのは限界があるから、ユニクロなどを上手く利用すると節約に繋がるのかも。
節約家計の我が家。
自分のお洋服なんて、と思っていたけれど、元々お洋服が大好き!な私。
ここに来て、心が荒まない程度に工夫して購入できるといいなぁという欲が出てきました。
昨日も子ども達が寝静まった後、「プチプラコーデ」で検索したブログをふむふむと眺めて楽しんだ私。
その中で、仕事でも普段にも使えそうなヘアアクセサリーを発見しました。
![]() ボリュームパールヘアゴム/シンプル/ヘアアクセサリー H-175 |
こんな髪型にして付けてみたいな、あんな髪型はどうかなと妄想しながら、幸せな気持ちで眠りにつきました。
なんだかんだで「買う」のはやっぱりハードルが高そうかな。(^^;
今の私には妄想して満足するくらいが丁度いいのかも?!
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
7wayで使えるラシットのバッグ。
ママバッグとして産休中も活躍中。
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−