週末、日曜日は雨が降りましたが、
どうしてもあれこれ洗濯しなければならなかったので、
泣く泣く浴室乾燥を使いました。
1月、2月のガス代は1万円を超えています。
ガスの床暖房を使っているのが大きな理由で、
なんとか節約したいところなのですが、
私が使わなくても、旦那さんが帰宅後使います。
我が家は山の手なので、夜遅くになると底冷えします。
エアコンではなく、足元を温めたいという気持ちはよく分かるので、
「それはやめて」とは言えません。
足元を温めるというので思いつくのはホットカーペットですが、
旦那さんはホットカーペットもダメなので、
その方法も使えません。
できるだけ厚着をして、設定温度を低くするくらいが、
今のところ我が家にできる節約です。
そんなこんなでガス代をできるだけ抑えたい我が家。
お洗濯物の乾燥はできるだけお日様にお願いして、
浴室乾燥は使いたくないのですが、
100%使わないというのはなかなか難しいです。
「夕方ちょっと雨が降るかも?」くらいなら、
雨よけカバーが大活躍。
ベランダの目隠しにもなります♪◆雨よけ洗濯物テント[コジット]黄砂、雨から洗濯物を守ります... |
概ね似たような感じのものです。
特に梅雨から夏にかけての夕立などには、
かなりの効果を発揮してくれました。
さすがに激しいゲリラ豪雨などになると、
風などでネットがめくれたり、
振り込んでくる雨の量が多いのでカバーしきれませんが、
雨よけカバーを導入して、
我が家の浴室乾燥稼働率はうんと下がりました。
そんなこんなでお世話になった雨よけカバーですが、
秋の後半から冬にかけては全く使いませんでした。
1度だけ使ったことがあるのだけれど、
我が家の洗濯干し場はあまり日当たりがよいとは言えません。
カバーをしてしまうと、乾きが極端に悪くなり、
朝から夕方まで干していても全然乾かず・・・。(^^;
そんなわけでここ数ヶ月、雨よけカバーの出番はありませんでした。
週末、浴室乾燥を使ったのを期に
「そういえば雨よけカバー使ってないよなぁ。」と思い出しました。
まだそれほど暖かくないので、再稼動はもう少し先になりそうだけれど、
「使ってないのに竿に干しっぱなしだと、カバーが傷むかも?」
雨や太陽の光にさらされっぱなしで数ヶ月。
これってかなりの負担になってるかも!
そんなこんなで、今更ではありますが、
雨よけカバーを竿から降ろし、片付けました。
何かを買わない節約も大切だけれど、
持っているものを大切に使うという節約も大切。
再稼動まであともうちょっとだけれど、
少しでも傷みの進行が遅らせられるといいなと思います。
\在庫あり/くもん パズル くもんのジグソーパズル STEP3 「わくわく 動物パラダイス」 ... く... |
ステップ2より難しく、息子君苦戦しています。
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−