固定費以外の支出・・・流動費について考えてみました。
流動費といいつつ、ほぼ固定費のようになっているのが、
私の美容院代と化粧品代です。
これがなかなか費用がかかってる。涙
美容院は4か月に1回、縮毛矯正とカラーをするし、
化粧品代はドモホルンリンクルなので、
基本的に商品の割引はなく、
キャンペーンなどをうまく利用して購入し、
ポイントやプレゼント品をゲットするくらい・・・。
フリマアプリで安く購入しているとはいえ、
シートパックも別途買っているし・・・。
自己満足だけど、
自分の納得のいく身なりになるために、
それなりにお金がかかっていて、
自分的には削りたくないところだったけど、
もはやそんなことを言ってる場合では・・・ない。
でもやっぱり削りたくない、
という自分と今戦ってます。
同僚は、化粧品代と美容院とエクステとネイル、
まともに全部ちゃんとしようと思ったら、
毎月2万なんてあっという間に飛んでいく、
と言っていました。
何だかんだでそのくらいかかるもんなんだな、
と妙に納得したというか、
ちょっと安心もしたけど、
やっぱり美容関係って高いよなぁと思った記憶があります。
ひとまず、洗顔は牛乳石鹸のビューティーソープがよい感じなので、
今後はこちらに切り替えたいと思います。
まだ暑い今の時期は、
少し軽めの化粧水で大丈夫そうなので、
少なくとも夜か朝のどちらかは、
試供品でいただいて肌も大丈夫だった、
ていねい通販のオールインワンゲルにしたいと思います。
他の、美容液とクリーム、乳液は・・・要検討。
美容院代は、ホットペッパーのポイントが付いていたので、
それで少し節約になっていたけれど、
私が利用している美容院がホットペッパーのポイント付与が終了してしまいました。涙
こちらはもう有無を言わせず、
次は11月に行く予定だったけど、
12月まで頑張りたいと思います。
12月になったら美容院から割引のハガキが送られてくるし、
少し安く済ませられると思います。
ホットペッパーのポイント(ポンタポイント)は、
美容院で貯めていた以外にも、
お友達とランチに行くときホットペッパー経由で予約したりして、
ちょこちょこ貯めていました。
次、ネイルに行くときはこちらのポイントを利用して安く済ませたいと思います。
・・・とはいえ、毎月は使えないもんなぁ。
ゴソっと減らすには、
もっと根本的に変えないといけない、
と分かっているのだけど、
まだその決心がつかない・・・。(><)
美容院代や化粧品代、
みんなどうしているか、
ちょっと聞いてみたいと思います。