昨日のお昼は50円の割引券を利用して吉野家へ!と思っていたのだけれど、
お昼が近づくに従ってカツカレーが食べたくなり、
どうしようか迷ってしまいました。
割引券を使えば吉野家は牛丼並が250円。
カレーは750円。
カレーを食べたら牛丼が3杯食べられる。。。
かなり悩んだのだけれど、
「ここで節約して、500円は息子君とお出かけ用に貯金しよう。」
と思ったらアラ不思議。
気持ちがす〜っと晴れて、笑顔で吉野家へ行けました。
新しいところへ連れて行ってあげると、
息子君はいい表情をしてくれます。
母はそれが見たい!!!
完全に親ばかです。(^^;
そんなこんなでランチ代は250円でした。
にほんブログ村
(みんなどんな節約してるんだろう?)
極貧だった頃は、迷う余裕などありませんでした。
なんなら、250円の牛丼も高くて食べられるかどうか、なんていうことも。
先日、会社でのおやつのことを記事にしましたが、
当時は個人的におやつをいただく機会もなかったので、
家から会社におやつを持っていくということもなく、
3時を過ぎるといつもお腹を空かせていました。
たまにお土産やお客さんからの差し入れなどでお菓子が配られると、
ものすごく嬉しかったなぁ。(遠い目)
それ以外の日はひたすら空腹に耐えていました。
お昼ご飯を多目に食べればいいっていう話なんだけれど、
それも節約していたので、大した量のお弁当ではありませんでした。
社員食堂もあったけれど、社員食堂は正社員のための福利厚生施設。
当時、派遣社員だった私が社員食堂を利用すると、
正社員の1.5倍の料金を支払う必要がありました。
仕事と学校で疲れて、たまに利用することはあったけれど、
家から持参した白ご飯に、150円のお皿を一品だけ買う、そんな感じでした。
その150円も、当時としてはかなり痛い出費だったので、
その月の食費の残りと相談しながらでした。
仕事の後、学校のある日はさすがに空腹のまま行くわけに行かないので、
お夜食的なものを買っていました。
当時勤めていた会社では、夕方5時になると売店のパンが半額になったので、
喜び勇んで買いに行っていました。
選ぶのはいつも、大きくてボリュームがあって、お腹一杯になりそうなパン。笑
自分がどんなパンが食べたいとかは二の次で、
とにかくお腹を膨らませること最優先でした。
そんなこんなな下積み時代を経ての今。
20円プラスして自分の食べたいパンが買えるなら、
20円払おうかな、と思ったりすることもある今日この頃。
随分贅沢になったなぁ。
ちょっと感傷的なのは秋だからかな。。。
更新の励みになります。
節約頑張れ〜!のクリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村
我が家の電動自転車の後継車。
【身長に合わせて組立/段ボール処理の心配なく、すぐに乗れる自転車をご自宅にお届け。】【10月... |
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−