昨日は午後からまたまたお片づけ。派遣社員として働きながら、翻訳の学校に通っていたころに使っていた教科書やノートなどが出てきました。しーちゃんは問題集を解くときはもちろん、単語を覚えるときもノートを使うのだけれど、そんな「単語暗記用」のノートがたくさん出てきました。
これだけ数が揃うと圧巻だなーと我ながら思いました。カナダから日本に帰国するときも、やっぱり似たような感じで単語を書き連ねたノートがたくさん出てきて、「私はカナダでこれだけ勉強したんだなぁ」と感慨深く思いながら処分したのを思い出します。今回出てきたノートも「私の英語の基礎を作ってくれてありがとう」とお礼を言って、処分しました。過去に自分がこれだけ勉強したのだ、という思い出の品ではあるけれど、ここで留まっていてはいけないわけで、これからまた新たに「このくらい勉強するぞ!」って思わないとと思って。
産休に入って、英語の勉強はもちろん続けているけれど、仕事をしていたときと同じくらいの時間、英語に触れているかというとさすがにそこまではできていません。できるだけ時間を取って、英語力が落ちないように頑張りたいと思います。
ポチっと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
HPの方にもお立寄りいただけるとうれしいです♪
「節約生活−楽しく暮らそう−」
しーちゃんイチ押しアンケートサイトはマクロミル!
ご登録後アンケートに回答すると、あなたに30ポイントプレゼント!