保育園でなったさくらんぼをいただきました。
本当は6粒あったのだけれど、
息子君が既に4粒食べてしまいました。(^^;
取れたてで新鮮なさくらんぼ。
息子君は初めて食べたのだけれど、
上手に種も出せて、母感激。>親バカ
できるだけ毎食後フルーツを出すようにはしているけれど、
さくらんぼは買うと意外と高いので、
まだあげたことがありませんでした。
美味しそうに食べている息子君のお顔を見ていると、
買ってあげたいなぁと思うのですが。。。
まだまだ食費もやりくりが必要だなぁ。
もっと手作りできれば食費も減るのだろうけれど、
体力と時間に限りがあるのが現状です。
その中でできるだけ少ない労力と短い時間で、
最高のパフォーマンスを出そうと必死なのだけれど、
まだまだやり方を工夫しないとだな。
・・・と今書いていて思い出しました。
絹さやをたくさんいただいたのがあったんでした!
危ない、危ない。(^^;
これから絹さやを使ったメニューを検索して、
無駄なく使いきる方法を考えたいと思います。
いつもありがとうございます。
皆様の応援のおかげで頑張れます☆
愛読雑誌☆
【2500円以上送料無料】ミニサイズサンキュ! 2014年6月号 【サンキュ!増刊】【雑誌】 |
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−
しーちゃんイチ押しアンケートサイトはマクロミル!
ご登録後アンケートに回答すると、あなたに30ポイントプレゼント!