帰省してちょっと気が緩んだのか、
久しぶりの車での遠出で疲れが出たのか、
今週はなんだかちょっと体調がよくないしーちゃん。
でも育児もお仕事も待ってはくれません。
休みたい気持ちにピシピシ鞭打って今日も頑張っています。
さて、新居に引っ越してきてから電気代の上がった我が家。
原因の1つは部屋数が増え、使う電球の数が増えたから。
というわけで、「不要な電球を減らそう!」と早速実行しました。
(くわしくはコチラ。)
寝室とキッチンの電気をつけたり消したりして、
「ここの電球はなくても大丈夫そう」というのを確認し、
いくつか電球を取り外しました。
そのときあきさんにリビングの電球を減らすことを提案されたしーちゃん。
でもリビングは家族が集うくつろぎの場。
そこが薄暗くなるなんて!
となかなか電球を減らせずにいました。
でも、リビングって一番長く過ごす場所だからこそ、
電球を減らすことで一番大きな効果が得られるところでもあります。
悩みに悩んで、結局4つある電球のうち1つだけ取り外すことにしました。
・・・あれから数週間。
なければないで全然気にせずに過ごせています。
薄暗いと感じることもありません。
あんなに色々心配していたのに拍子抜け。(^^;
なのでこのままで行こうと思います。
これでリビングの電気代は4分の3に!
小さなことからコツコツと。
そしてストレスなくする節約を、と思っています☆
いつもありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになっています。
家事軽減!おすすめ本☆
![]() 【送料無料】買ってきたまんま冷凍で節約レシピ&テク333 |
「節約生活−楽しく暮らそう−」
しーちゃんイチ押しアンケートサイトはマクロミル!
ご登録後アンケートに回答すると、あなたに30ポイントプレゼント!