「少しでも節約!」と思って、電動自転車に乗るときはできるだけ電気を使わずに走行していました。
![]() 2013年モデル!おまけ3点セット付き!ヘルメットプレゼント中!【防犯登録無料!傷害保険無料】... |
が、あきさん曰く、我が家の周囲は坂が多く、それではチェーンに負担がかかるとのこと。
結果的に、チェーンの寿命が短くなって、すぐ交換しなければならなくなるのであれば、
毎日電気代を節約している意味がなくなってしまいます。
というわけで、ごく普通に電動自転車のアシスト機能を利用することにしました。
今は保育園まで一番近くてアップダウンの少ないルートを通るようにして、
アシスト機能をできるだけ使わなくてよいように工夫しています。
電動自転車はとっても便利だけれど、決して安いお買い物ではありません。
大切に使って、できるだけ長持ちさせたいなぁと思います☆
いつもありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになっています。
家事軽減!おすすめ本☆
![]() 【送料無料】買ってきたまんま冷凍で節約レシピ&テク333 |
「節約生活−楽しく暮らそう−」
しーちゃんイチ押しアンケートサイトはマクロミル!
ご登録後アンケートに回答すると、あなたに30ポイントプレゼント!