先日、おむつのサイズの記事を書いていて、
ふと、テープタイプとパンツタイプの違いって何だろう?
と思いました。
我が家は最初テープタイプを使っていて、
ハイハイをし始めた頃に、
なんとなく周囲がパンツタイプを使い始め、
「ハイハイをし始めたらパンツタイプ」
みたいな話を聞いたので、何となくパンツタイプを使っていました。
・・・が、あまりパンツタイプにした明確な理由がありませんでした。
お友達に聞いたり、調べてみたりしたところ、
どうやらハイハイを始める頃になると、
おむつ替えを嫌がったり、
ハイハイして逃げてしまう子が増え、
テープタイプではおむつ替えがしにくくなるからのよう。
ふーむ。
我が家の息子君はおむつ替えをまったく嫌がりません。
おむつを替えている間、新しいオムツを手に持たせておくと、
それで遊んでじっと寝転がっていてくれます。
ということは、パンツタイプのメリットはあまりなく、
テープタイプで十分ということ。
実はテープタイプの方がお値段一緒でたくさん枚数が入っているんです。
だったらテープタイプを使わなきゃ!
というわけで、今日ちょうどおむつを買う日だったので、
早速テープタイプを買いました。
サイズはもちろんMサイズ。
そしてポイント10倍!
どこまでも節約に協力的な息子君(?)に感謝・感謝!
いつもありがとうございます。
皆様のクリックが更新の励みです。
にほんブログ村
にほんブログ村
HPの方にもお立寄りいただけるとうれしいです♪
「節約生活−楽しく暮らそう−」
しーちゃんイチ押しアンケートサイトはマクロミル!
ご登録後アンケートに回答すると、あなたに30ポイントプレゼント!