節約生活

働きながら子育てするしーちゃんの節約日記

住民税 定額減税②

定額減税について少し勘違いしているところがありました。

 

減税額は1人あたり4万円(住民税1万円 + 所得税3万円)で、

自身の減税額を引ききったらそれ以降の月は通常通り徴収される、とのこと。

 

私の勘違いは、今年度ずっと減税される、と思っていた点でした。

 

その月の減税額がいくらになるかについては人によって違うものの、

4万円引ききったら、それ以降の月は通常通りになるようです。

 

ずっとじゃないのかぁと少しがっかりしたけれど、

それでも4万円減税されるのはとってもありがたい!

 

子どもたちのために何か使ってあげられたらと思います。

 

4万円分、何に使う、というのは具体的にはないけれど、

子どもたちがよく食べるので、食費になるかな、と思っています。