10月に入ったので、フリマアプリでの売り上げなどの計算をしました。
目標の「手数料・送料を差し引いて純利益月1万円以上」を達成できました。
今まで、月1万円以上の売り上げはあったものの、
純利益は1万円を超えていなかったので、
とても嬉しかったです。
大ポカによる損失も計算したところ、2千円でした。
2千円。
1枚300円でベビー服を売っている私にとっては大きな金額です。
300円で販売しても、手数料と送料を引くと、
手元に残るお金は75円なんてこともあります。
ベビー服何枚分の損失だろう・・・。(涙)
この損失を差し引いても、
9月は1万円を超えたので、
かなり売れたということなのだと思います。
大ポカがなければ・・・と考えずにはいられないけれど、
いい勉強代だったと思って、
これからはミスをしないように、
細心の注意を払ってフリマアプリを活用していきたいと思います。
とはいえ、売れ筋だったベビー服は今すぐに出品できるものがなくなりました。
娘ちゃんが成長してお洋服が不要になれば出品できるけど、
それはまだまだ先の話。
とりあえず、実店舗型のフリーマーケットで売れ残ったアレコレや、
クローゼットや棚を整理して、
自分の服や不用品などを出品していきたいと思います。
しかし、ベビー服と比べると、レディース服は本当に売れません。
月の目標は「純利益1万円」だけど、
あまりこだわりすぎると一喜一憂しそうなので、
おおらかな気持ちでボチボチ行けたらと思います。
クリックしていただけると嬉しいです☆
にほんブログ村
![]() からだのみなさん [ 五味太郎 ] |
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−