今朝、保育園の直前で息子君が
「保育園行きたくない」
と言い出しました。
「保育園行きたくないのかぁ。」「うん」
「ちょっと悲しかった?」「うん」
「嫌なことあった?」「うん」
「そっか。辛かったね。」「うん」
「毎日頑張ってるもんね。」「うん」
「うんうん。ありがとうね。」
そんな会話をしていると、
ふっと行く気になってくれたようです。
その小さな胸の内でどんなことを考え、
どんなことを思っているのか、
100%分かってあげることはできないけれど、
母として反省すべきことが色々と思い浮かびました。
ダメだなぁ、私。。。
明日から実家に帰省します。
仕事や家事のことは忘れて、
息子君優先の時間を過ごしたいと思います。
にほんブログ村
(みんなどんな節約してるんだろう?)
ストッキングを買い増しして約1ヶ月が経ちました。
(詳しくはコチラ。)
以前義母にもらったストッキングは、
5足もあったのに、
あっという間にどんどん破れてしまいました。
パッケージ自体結構古かったので、
ストッキングも古くなってたのかな、
と思っていたのだけれど、
「もしかして私のはき方が悪かったのでは」
という懸念もありました。
が、新しいストッキングを購入して1ヶ月。
今、3足使っているけれど、
全く破れていません。
ということは、きっとはき方は関係ない!
・・・と、ちょっとほっとしています。(笑)
新しく買ったストッキングは6足です。
今、3足を開けて使っていて、
1足は会社に予備として置いてあります。
手付かずなのは2足のみ。
さて、これでタイツに切り替わる時期まで乗り切れるかなぁ。
今の調子だったら乗り切れそうかな、
と思っているのだけれど、
どうなることやら。
大切にはいて、
少しでも長持ちさせたいと思っています。
そんなわけで、
家を出る直前にはき、帰宅後すぐ脱ぐ、
を実践中☆
更新の励みになります。
節約頑張れ〜!のクリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村
お気に入り☆
![]() 【年間定番!良品質&低価格!】選べる4カラー!【メール便・ゆうパケット対応】お買い得!福助... |
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−