今日は息子君と、子供向け英語コンサートへ行ってきました。
もちろん無料のもの。y(^ー^)y
コンサートがあることは前々から知っていたのだけれど、
昨日まで私の体調がかなり微妙だったので、
当日になるまで行くかどうか決められませんでした。
が、今朝かなり体調がよくなっている感じだったので、急きょ行くことに。
そのため、電車の切符を金券ショップで買ってくなどできず、
お昼ご飯用のお弁当を作るまでの元気はさすがになく。。。
普通に切符を買って、お昼ご飯も外食しちゃいました。
電車代1340円(往復)+お昼ご飯810円(おうどん)=合計2150円のレジャーでした。
コンサートは無料だったのでそこは出費を抑えられたけど、
やっぱり金券ショップを利用したり、
お弁当を作ったりしていれば、
出費は1000円前後に抑えられたはずなので、
かなり贅沢をしてしまいました。
今回の費用は、レジャー費から出しました。
毎月1万円を計上しているのだけれど、
正直、そんなに使うことはまずありません。
なので、次の日に繰り越して、
次の月は減った分だけ補充するようにしています。
でもレジャーって、テーマパークへ行くときなど、
使うときはドーンと出ていくので、
一応、1万円くらいは毎月確保しておきたくて。
これでずっと続けてきたのだけれど、
1万円以上使う月はそうそうないので、
この項目も見直した方がよいのかもしれません。
(旦那さんに相談だ!)
さて、肝心の今回のコンサート。
息子君と私の二人で行ってきました。
旦那さんはお留守番。
おかげで、電車代は1人分、お昼ご飯代は2人分で済んだので、
3人で行くよりは節約になったのかな、と思います。
そして、コンサート中は、
踊ったり、歓声を上げたりするお友達もたくさんいる中、
息子君は微動だにせずに聞いていました。
ものすごくよだれの量が多かったので、集中していたっぽいです。(笑)
帰宅してからはコンサートで聞いたお歌を熱唱。
今まで歌えなかった歌詞の部分も歌えるようになっていました。
じっとしていたけれど、聞いてくれてたんだな、
楽しんでいてくれたんだな、と思ってほっ。
行ってよかったです。
また無料のキッズイベントを見つけて、
息子君を連れて行ってあげたいと思います!
いつもありがとうございます。
皆様の応援のおかげで頑張れます☆
愛用中♪
![]() 仕事や家事をしながら、首のコリを集中ケア。さりげなく使える「ネックリフレ」登場!【台数限定... |
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−
しーちゃんイチ押しアンケートサイトはマクロミル!
ご登録後アンケートに回答すると、あなたに30ポイントプレゼント!