今日は3月最初の出社日。
同僚とランチに行く予定です。
あきさんと相談した結果、
しーちゃんの慢性的な疲れを取るため、
強制的にお弁当作りをお休みすることにしました。
お弁当作りが苦だった、とか、しんどかった、
という意識は全くないのだけれど、
これがしーちゃん最大の問題です。
しんどくて倒れる直前まで、
「しんどい」ということになかなか気づかない性格なのです。
お弁当作りは精神的にはしんどくなかったのだけれど、
客観的に見ると、おそらく体力的にはしんどい作業なわけで、
お金の節約にはなるけれど、確実に体はダメージを受けます。
しーちゃんが倒れると、家族も困るので、
そんなしーちゃんの性格対策として
「強制的にお休み」してみることにした、というわけです。
具体的には、「必ず週1日以上お弁当作りをお休みする」です。
さて、これにどれほどの効果があるのかは不明だけれど、
(そしてランチ代の出費は痛いけれど、)
育児も仕事も家事も、長く続けていく必要があります。
できるだけ元気にニコニコ過ごせるように、
対策としてやってみて、しばらく様子を見てみようと思っています。
いつもありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになっています。
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−
今読んでいる本☆
【送料無料】ZUCCA×ZUCA(5) [ はるな檸檬 ] |
簡単!おいしく時短♪
シリコンスチームケース 角型 【シリコン調理器/シリコンケース/スチーマーケース/シリコンス... |
しーちゃんイチ押しアンケートサイトはマクロミル!
ご登録後アンケートに回答すると、あなたに30ポイントプレゼント!