節約生活

働きながら子育てするしーちゃんの節約日記

ある日の在宅勤務ランチ

ある日の在宅勤務中のランチ。

サラダがお皿から漏れていますが。(⌒-⌒; )

 

シューマイは崎陽軒のもので、お土産でいただきました。

おかゆはドモホルンリンクルのフリーズドライのもので、

こちらもドモホルンリンクルから無料でいただいたもの。

 

子どもたちの食事はしっかり作らないと、と思うけれど、

自分のランチはやっぱり適当。

お腹が膨れればOK。

 

この日は頂き物で安く済ませることができました。(^^)

 

繕い物

いつもの繕い物。

今回は私のタイツです。

よく履いたせいか、先っぽに穴が空いてしまいました。

 

裏起毛の暖かいタイツ。

思い切って買ってよかった!と思える商品なので、

少々穴が空いたくらいでは捨てません。

繕ってまだまだ使います!

 

暖かくなってきましたが、

冷え性の私にはまだしばらく必須。

 

大切に使いたいと思います。

 

今日も繕い物

色々なものの値段がどんどん上がっていって、

本当に日々今まで通り生活しているだけで、
より多くのお金が出ていっているなと感じます。
 
今日も上の子のマスクをチクチク縫いました。

こちらは100円ショップの300円商品です。
 
上の子はどうしてもマスクをハミハミしてしまう癖があって、
何度注意しても、どうやっても治りません。
 
マスクも色々なものを試してみた結果、
このシリーズのマスクが、
300円と初期投資は高いのだけど、
結果的に繕いながら使えて長持ちするのでよいと分かりました。
 
上の子にとってコスパがよい商品、と言えると思います。
 
色々なものが値上がりする中で、
毎日の暮らしを少しずつ工夫して、
節約していけたらと思っています。
 

いつもの繕い物

上の子のズボンに穴が開きかけていました。

そこで、ダメになって捨てたジャケットから取り外しておいたワッペンを付けることにしました。

黒地のズボンに黒のワッペンって微妙かな?と思ったのですが、
ワッペンだって買ったら費用がかかります。
 
幸いなことに、
「お母さんがつけてくれた」ということを喜んでくれるので、
せっせと縫い付けました。
 
男の子のズボン、不自然な位置に、不自然なワッペンやアップリケがついているのを見かけることがあります。
 
「うちと同じだ~!」
って嬉しくなります。
 
我が家も少しでも節約です。
 

フリマの売り上げ金は

フリマアプリでの売上金の使い道について書いてみたいと思います

 
以前は、住宅ローンの繰り上げ返済用貯金に充てていました。
 
その後、住宅ローンの繰り上げ返済が順調に進み、
毎月今まで通り住宅ローンを払い続けても、
あと3年も経たないうちに払い終わる、というところまで来ました。
 
私の勤めている会社は、住宅ローンに対する利子補給制度というものがあり、
住宅ローンを払い続けている間、毎月一定額をいただくことができます。
 
そのため、敢えて急いで繰り上げ返済するより、
利子がついたとしても、繰り上げ返済せずにいた方がお得になるのです。
 
そのため、今はフリマアプリでの売上金を繰り上げ返済に回すことはやめ、
子どもたちが欲しいものをフリマアプリで購入するのに使っています。
 
最近購入したのは本です。
上の子も下の子もサバイバルシリーズが大好き。
色々な内容があり、学校や市町村の図書館で借りて読んで、
手元に置いておきたいと思ったものを購入しています。
 
他に、下の子が好きなのが、伝記漫画シリーズです。
特に女性の伝記がお気に入りで、ジャンヌダルクマリーアントワネット、
ダイアナ、卑弥呼ナイチンゲールなど、
色々な方の伝記を読んでいます。
 
なかなか思うように売れないこともあったり、
フリマなのでいつでも欲しいものが売っているとは限りませんが、
少し、子どもたちのためになるもの、
お楽しみになるものを買ってあげられるのは、
親として嬉しいなと思います。
 

フリマを楽しむ

フリマアプリでコツコツできるだけ1日1出品・・・を続けて、

キャンペーンポイントをゲットしたりしていますが、
売上はというと、なかなかそれほど上手くはいっていません。
 
1日に1品売れるか、売れないかという日が続くことが多いです。
 
1日に5品くらいポンポンポーンと売れることがたまにあるけれど
そんなのはとても少なくて、
出品している割に、売れていないと思います。
 
「売れるコツ」のような記事を読んでみたり、
再出品したり、写真を撮り直してみたり、まとめ売りしてみたり、
色々工夫はしてみているけれど、
なかなか難しいなと思います。
 
それでも続けられるのは、基本的にフリーマーケットが好きだから。
売るのも買うのも大好き。
 
フリマアプリは送料・手数料がかかってしまうけれど、
1年中24時間、いつでも出品できるのが魅力。
実店舗型のフリーマーケットは半年に1度くらいの頻度で出店しています。
 
売れたら売れるに越したことはないけれど、
それ自体がとっても楽しい。
 
趣味と実益を兼ねて、と言えるかもしれません。
 
長らく売れないものは、リサイクルショップへ持って行き、
それでも売れない場合は、
実店舗型のフリーマーケットで無料で持って行ってもらったり、
最終的には処分。
 
少しずつ家の中も片付いていっています。
 
私の影響か、子どもたちもフリーマーケットリサイクルショップが大好き。
 
3月に実店舗型のフリーマーケットに出店する?
と子供たちと相談中。
 
楽しみながら続けて行けたらと思います。
 

子どもの無くしものと忘れ物

上の子、下の子それぞれに、

習い事で使うお道具の1つを無くしました。
 
もうっっ。怒
 
忘れ物をするのは仕方ないけれど、
家計的には大打撃。
 
かなり時間をかけて探したのですが見つからず、
上の子のものは3980円、下の子のは840円。
5千円近くが飛んでいくこととなりました。_| ̄|○
 
子ども達には、帰宅前にきちんと持ち物を確認すること、
お手入れした後、きちんと片づけることと話しました。
 
私もできるだけ一緒に確認するようにしていますが、
習いごとから帰宅する時などは一緒にいないので、
いつでもかんでも確認できるわけではありません。
 
頼んだよ~、もう無くさないでね~と祈るような気持ちでいます。(^^;