気温が少しずつ上がり、保育園でも衣替えの案内が来ました。
汗かきの息子君。
夏の半そでTシャツはとにかく枚数が必要です。
幸い、去年着ていたTシャツがまだかなり着られるのと、
頂き物があったりでTシャツは何とかなりそうです(ほっ)。
必要なのは短パン!
去年も夏半ばくらいから「コレじゃ足りない!」と焦って、
せっせとリサイクルショップめぐりをしました。
けれど、なかなかよいものにめぐり合えず、
お洗濯にヒヤヒヤする毎日。。。
今年は「同じ轍を踏んでなるものか!」と、
実は去年の夏の最終バーゲンのときから、
短パンを探して、よさそうなものを買うようにしていました。
(といっても結局買ったのは3枚程度だけど。)
子どもは成長するので、どのサイズを買うかが難しいところなのだけれど、
最近は成長度合いも緩やかになってきたので、
95〜100サイズをチョイス。ビンゴでした。
もうここまで行くと、お洗濯にヒヤヒヤするのがイヤとかそういうのではなく、
ほぼ趣味です。
リサイクルショップで安くよいものを買って、
それがよい季節に息子君にピッタリ合う。
自分への物欲がなくなった分、
そんなところに喜びを見出すようになった今日この頃の私。
そんなこんなで少しずつ買ってはいるけれど、
まだ数が十分ではないので、短パン探しは続いています。
先日、リサイクルショップで短パンを2つ購入しました。
左は3can4onの新品で580円でした。
右はノーブランドのもので、記名を消してあるということで、100円。
保育園でどろんこ遊び用の短パンが必要になるので、それ用にしようと思っています。
浴衣ももう1着買いました。
息子君は浴衣が大好きで、
夏はパジャマや部屋着代わりに大活躍!
先日購入した水色のものと、
どちらを保育園の七夕まつりに着ていくかは、
息子君に決めてもらおう、気に入ってくれるかな〜、
なんて勝手にウキウキ。
3点買って、1000円ちょっとのお買い物でした。
今回お買い物をしたリサイクルショップには、
息子君が生まれてから約3年。
かなりお世話になっています。
本当にありがたい存在です。
これからもできるだけ子どもの被服にかかる費用を節約すべく、
リサイクルショップを活用していきたいなぁと思っています。
コーナンで購入したカラーボックスに合わせて、収納ケースを購入。
息子君のおもちゃや保育園グッズ入れになる予定です。
楽天カードで購入してポイントもゲット☆
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−