今週の診察で大丈夫そうとお医者さんに判断されれば、
下の子は来週から保育園に復帰、
私の介護休業も終わります。
長いようで短いようで、
気が付けばあっという間だった介護生活。
下の子がいつも笑顔でいてくれたのがとにかく救いでした。
仕事と育児・家事に追われていたころと違って、
体はずいぶん楽になりました。
猛暑で暑い夏なので、
その点でのしんどさというのはあるけれど、
気が付けば、ずっと悩まされていた主婦湿疹もずいぶんマシになり、
特に気を付けなくても肌の調子もずっとよい感じです。
仕事と育児と家事の両立というのは、
常に時間との闘いで、
色んなところからのプレッシャーとの闘いで、
やっぱり疲れていたんだなぁと思います。
もう少し気を楽に持って、
何事もケセラセラと流せるようになるとよいのだけど。
フリマアプリでの不用品販売も、
なんだかんだで6月中旬から今日まで、
ほぼ途切れず1日1品売れています。
やっぱり1品数百円、時には数十円の利益だったりもするけど、
少しでも収入があるのはありがたかったです。
仕事に復帰したら今のようには出品・梱包・販売もできないだろうなぁ。
細々と続けていけるといいなとは思っているけれど。
仕事復帰が秒読みとなり、
気分は沈みがちだけど、
前を向いて頑張っていきたいと思います。
もう少しうまくやれるといいんだけどなぁ。
![]() 日本一楽しい漢字ドリル うんこかん字ドリル 小学1年生 [ 文響社(編集) ] |
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−