昨日は上の子の参観日でした。
午前半休を取って、参観日に行く前に銀行めぐり。
通帳の切り替えや更新など、
ATMではできなことを済ませてから学校へ。
追加で購入指示のあった学用品を買い、
この時点で結構疲れていたけれど、
いよいよメインイベントの授業参観へ。
模範的な生徒ではないかもしれないけれど、
上の子なりにものすごく頑張っているのが伝わってきて、
泣きそうになりました。
毎日学校の準備や生活のことで小言を言うことが多いけれど、
本当に本当に頑張ってる。
色々な思いが胸に去来し、
改めて育児についてあれこれ考える授業参観になりました。
参観後の懇談は12時30ごろまでの予定だったけれど、
午後から出社のため途中で退席。
買ったばかりの学用品を抱えて電車に飛び乗り、
電車の中で学校でもらった資料を読みながら出勤し、
午後勤務。
定時で退社して、いつものようにダブルお迎えからの、
夜ご飯・お風呂・寝かしつけ。
いつもよりイベントが多い盛りだくさんの1日でした。
慣れないことも多く、週後半ということもあってか、グッタリ。
学用品に名前を付けないといけないし、
上の子が持って帰ってきたファイル3つにも名前を付けないといけないし、
お手紙に返事を書かないとだし、
イベントの他にも
とにかくこまごました「やるべきこと」が次から次へと降ってくる!
頑張っている上の子のためにも、
お母さんも頑張らなければと思いつつ、
昨日は子供たちと一緒に寝落ちしていまいました。(^^;
今日はまだ昨日の疲れが残っているけれど、
とりあえず何とか1日乗り切りたいと思います。
40歳を過ぎてから、1日で疲れが抜けなくなってきた気がします・・・。
![]() いち髪 シャンプー&コンディショナー ペアセット ふんわりボリュームケア(480mL+480g)【いち髪】 |
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−