小1の壁目前。
我が家は下の子がいるので、
入学後、数ヶ月は大丈夫だけど、
下の子が3歳を迎え、
時短勤務ができなくなったらアウト。
仕事をバリバリしたい自分と、
子供たちのそばにいてあげたい自分。
全く矛盾する自分がいて、
最終的にはもちろん子供たちだけど、
働きながら子育てすることの難しさをひしひしと感じる今日この頃です。
先週は図書館に行けなかったので、
今週は家の絵本を読んであげています。
少しでもエンターテイメントになればと、
読む前と読んだ後に、
ベビーレッスンで教えてもらったお歌を歌うようにしたら、
子供たちに大ウケ。
そんな些細なことが幸せだなあと思ったりしています。
![]() さつまのおいも (ピーマン村の絵本たち) [ 中川ひろたか ] |
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−