只今の我が家のお風呂事情。
私は産後1か月はシャワー。
息子君は毎日キッチリ湯船につかる派。
娘ちゃんはベビーバスで沐浴。
旦那さんは朝シャワー。
ヘルプに来てくれている実母は、
その時の状況に応じてシャワーと湯船を使い分けてくれています。
旦那さん以外はできるだけみんなで続けて入っているけれど、
それぞれに色々な入り方。
出産直後の1か月はどうしても光熱費が上がってしまうのは覚悟しているけれど、
やっぱり次に来る請求のことを考えると気が重いので、
どこかでどうにか抑えたい気持ちになってしまう私です。
ヘルプに来てくれている実母が、
スティックタイプのカフェオレを持ってきていました。
授乳中でも1日2、3杯くらいのカフェインはOKと聞いたので、
1本もらって飲んでみたところ、
とってもとっても美味しかった!
それを見た旦那さんが、
自分もドラッグストアで安い時に買い置きして飲んでるよ、
と、カロリーハーフタイプのものを持って帰って来てくれました。
こちらも美味しい!
っていうか、みんなこんな贅沢品、私に内緒で飲んでたの!?(被害妄想)
あまりにも美味しかったので、
手持ちのインスタントコーヒーを牛乳多めで作ってみたのだけど、
やっぱりスティックタイプのが断然美味しい!
今は、実母と旦那さんが持って来てくれたのを、1日1杯いただいています。
それがなくなったら、
ささやかな贅沢として1日1杯はと思うけど、
今の家計じゃ無理だな。。。
授乳中のママ用のものもネットで見つけたけど、とっても高くて断念。
![]() [森永乳業]Eお母さん カフェオレ風味 18g×12本/妊娠中/授乳中/カフェインゼロ |
インスタントコーヒーでカフェオレを美味しく作れる方法を検索してみよう。。。
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
![]() エッセンシャル 速乾タイプ フリー&スムース シャンプー&コンディショナーミニセット 90ml/エッ... |
実母のヘルプが得られない時期が来たら使い始めようと考え中。
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−