9月に「息子君と一緒の時間に就寝」を始めて3ヶ月が経ちました。
今も、息子君と20時~21時に就寝しています。
私は睡眠障害があるので、
息子君と一緒に寝ても、
朝3時に目覚めてそのまま朝まで眠れない、
ということもあります。
ひどいときは、夜23時に目覚めてそのまま朝を迎える、なんてことも。
でも、何がきっかけなのかは分からないけれど、
ここ2週間ほどはとても落ち着いていて、
21時までに就寝して、
朝4時半ごろまで眠れる日が続いています。
「OURHOME 子どもと一緒にすっきり暮らす」
増えたプラレールの収納を考えねば。
実際には、夜中に息子君が咳き込んだら対応したり、
「かあしゃん抱っこぉ」と抱きついてきたら、
腕枕をして寝かしつけてあげたり、
お布団を蹴飛ばしていたらかけなおしたりと、
一度も起きずに眠り続けているというわけではありません。
それでも、息子君以外の理由で、
つまり、自分の睡眠障害が原因で目が覚めて、
そのまま朝まで眠れないということがないのです。
こんな日が続くなんて、何年ぶりでしょう!
ぐっすり眠れると、次の日も疲れにくくて、
思った以上に色々動けて、色々できて、
眠れるって本当に素晴らしい!
ただ、どうして眠れるようになったのかが分からないので、
またいつ眠れなくなるか分からないのだけれど。
とりあえず、眠れる今を満喫しつつ、
なぜ眠れるようになったのか、
その理由を探りたいと思っています。
それ以外にもう1つ問題があります。
私が起き出すと、
息子君も一緒に起きてしまうことがあるのです。
できるだけ息子君の睡眠時間を確保してあげたいので、
平日は朝5時半までお布団にとどまるようにしているのだけれど、
それ以上は家事や準備が待っているのでできません。
寝ぼけ眼をこすりながら
「かあしゃんと一緒に下(の階へ)行く~」
と抱きついてくる息子君。
毎日というわけではないのだけれど、
どうしたものか、という感じです。
今は保育園でお昼寝の時間があるので、
それである程度カバーできているのだけれど。
睡眠についてはまだまだ試行錯誤です。
応援お願いします。とても励みになります。
にほんブログ村
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−