かーなーり久しぶりにサンプルが届きました!
しかも2つ!!
嬉しい♪
懸賞(サンプルを含む)1週間1個当選!
を目標にしていたものの、
夏の初め頃から全く当たらなくなり、
最近では何も届かない週が当たり前になっていました。(^^;
商品が届くとやっぱり嬉しい!
また頑張ってちょこちょこ応募したいと思います。
にほんブログ村
(みんなどんな節約してるんだろう?)
会社の近くにドラッグストアがあります。
利用回数は、年に数回。
どうしても必要なものを
「あっ、買い忘れてた!」というときくらい。
一応ポイントカードを持っているのだけれど、
利用頻度の低さゆえ、当然ポイントは全くたまりません。(^^;
ドラッグストアで買う日用品は、
基本的にコープの個配か、
近所のドラッグストアか、
旦那さんの会社近くにある激安ドラッグストアで買ってもらうので、
これからも利用頻度が上がる見込みは全くなし。。。
先日、買い忘れていたものがあって、
どうしても必要だったので利用しました。
その際、そのお店では、
クレジットカードで支払いすると、
ポイントカードにポイントがつかない、
ということを知りました。
そうだったんだ!
店員さんに言われて、パニくってしまい、
とっさにポイントカードにポイントをつける方を選んでしまったけれど、
後々よくよく考えてみると、
クレジットカードで支払いする方がよかったな、と思いました。
今後もそのドラッグストアを利用する頻度は上がる予定がない以上、
ポイントを貯めて還元、というのはほぼ見込めません。
それよりも、クレジットカードで支払いをすれば、
クレジットカードのポイントが貯まります。
クレジットカードのポイントはかなり有効活用させてもらっているので、
絶対こちらのポイントを貯めた方がオトク!
これからこのお店を利用するときは、
クレジットカードで支払いすることにしよう、
とこっそり思ったのでした。
ポイントカード大好きな私。
色んなポイントカードを持っているけれど、
実際にポイントがたまって、
何か還元を受けられたなんていうことは、
ごくごく限られたお店でのみ。
よくよく考えてみると、
今まで還元を受けたことがあるのは、
いつも行くスーパー、
よく利用するリサイクルショップ、
・・・くらい・・・。(^^;
節約、節約で、そもそもそんなにお買い物をしないので、
ポイントもそんなにたまらないのです。(^^;
そう思うと、少しお財布の中に入っている、
無駄なポイントカードの整理ができそうな気がしてきました。
そして、支払いの時、クレジットカードとポイントカード、
両方のポイントがつかず、
あまり利用頻度が高くないお店では、
クレジットカード払いを優先させよう、と思ったのでした。
はぁ、お得をゲットと思いながら、
ちょいちょい無駄してたかもなぁ。
反省、反省です。
更新の励みになります。
節約頑張れ〜!のクリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村
飲んでます☆
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−