台風が去って、よいお天気になりました。
気温がぐっと下がって、ようやく秋という感じでしょうか。
3連休中は実家に帰省していました。
そんなこんなで、今日、自宅に向けて出発です。
まだ風が強いので、高速道路や橋であまり横風を受けないとよいのだけれど。
にほんブログ村
(みんなどんな節約してるんだろう?)
土日は晴れていたので、
息子君を連れて色々なところへ行きました。
1つだけ、どうしても私が行きたかったところがあって、
付き合ってもらいました。
それはフリマ!(笑)
甘えて抱っこをおねだりする息子君を抱っこしながら見て回りました。
以前は「早く見ないとよい商品が売れてしまう!」と思って焦る気持ちもあったけれど、
今は息子君を連れているので、それほど慌てず、
「縁があれば」くらいの気持ちになりました。
今回ご縁があったのは、にゃんこの置物3つと徳島県民心の味「大野海苔」。
にゃんこの置物は以前からずっと欲しかったのだけど、
定価だと高いし、フリマなどではなかなか出会いがなかったのです。
今回、1体100円でうちの子になることになりました。
大野海苔はスーパーでの底値が298円くらい。
でもなかなか値下がりしません。
今回なんと280円で1つだけ売られていたのでいそいそ買い込みました。
ふふふ。
旦那さんも息子君も大好きな海苔です。
(ただ、味が濃い目で辛いので、息子君には1回の食事で1枚だけです。)
![]() 最高級海苔に味付けしています。徳島県産! 特売!大野海苔 味附のり 卓上のり 8切48枚 |
大した買い物はしてないのだけれど、
色々見て回って、
今回も満足なフリマになりました。
やっぱりフリマは楽しい!
引っ越したときの荷物が色々あるので、
今度は出店できるといいなぁと思っているのだけれど、
どうなることやら。。。
更新の励みになります。
節約頑張れ〜!のクリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村
我が家の電動自転車の後継車。
![]() 【身長に合わせて組立/段ボール処理の心配なく、すぐに乗れる自転車をご自宅にお届け。】【10月... |
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−