今日は友人に誘われて某公演へ行ってきました。
息子君は旦那さんとお出かけ。
いつものごとくお弁当を作って送り出しました。
2歳半を過ぎ、
少しずつ手がかからなくなってきて、
ほっとすると同時に少しさみしくもあり。
友人との待ち合わせ場所までの切符は、
もちろん金券ショップで購入しました。
往復で60円の節約になりました!
にほんブログ村
土日、節約家さんたちはどんな節約してる?
楽しかった帰省からなんともう1週間が過ぎました。
時間の経つ速さに驚きます。
帰省3日目は「あすたむらんど」へ行っていました。
あすたむらんどのHPはコチラ↓。
http://www.asutamuland.jp/
科学館などはまだ難しそうなので、
吉野川めぐりと冒険の国、体験工房を満喫してきました。
特に冒険の国の「わんぱく砦」はかなり気に入ったようです。
登ったり下りたり滑ったり。
あっちこっち走り回るので、ついていくのが大変でした。(笑)
平日で特にイベントがなかったこともあって、
順番待ちをすることもなく、
息子君のペースで気兼ねなく遊べたのもよかったです。
入場料もかからず、使ったのは吉野川めぐりの300円のみ。
安いのにものすごく楽しめたので、
次回帰省したときも是非行こうと思っています!
たっぷり遊んだ後、
息子君はばーばに作ってもらったお弁当を食べました。
帰りの車の中では動き出してすぐに夢の中。
たくさん体を動かして、美味しいお弁当をいただいて眠る。
息子君にとってよい1日にになったのではと思います。
いつもありがとうございます。
皆様の応援のおかげで頑張れます☆
旦那さんにも簡単においしくできる釜飯☆
![]() ヤマモリ 地鶏釜めしの素 ストレートタイプ / 調味料 つゆ スープ★税抜1900円以上で送料無料★... |
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−