昨日は心にも体力にも余裕があったので、
水筒持参して、ひと駅歩くだけでなく、
お弁当も作って行きました。
かなりの節約になりました。
こんな風に調子のいいときは節約もガンガンできるんだけどなあ。
調子が悪いときどうするか、
悪くならないようにどうするか。
それが今の私の課題の1つです。
にほんブログ村
(土日、節約家さんたちはどんな節約してるんだろう?)
「朝の生産性は夜の6倍」という記事を読みました。
人によって朝の得手不得手はあると思うけれど、
私は完全に朝型人間。
中学高校時代は、朝早く起きて勉強するタイプでした。
今も朝5時に起きること自体は苦痛ではありません。
息子君は夜20時から20時半の間に寝ます。
ねんねのときは、側には居て欲しいけど、
特別かまってくれなくていい
(むしろかまってほしくない)、
というタイプ。
よかれと思ってトントンなんてしてあげようものなら、
「んん〜〜〜〜!」と怒られちゃいます。(^^;
なので、私は真っ暗な部屋で、
息子君に添い寝しているだけなのだけど、
疲れのせいか、年のせいか、
一緒に寝入ってしまうこともしばしば。
しかし、やらなければならないことは山のようにあるので、
今までは、21時にバイブの目覚ましをかけて無理やり起き、
それから1階に降りて家事などをこなしていました。
これをすると、一旦睡眠が中断されるせいか、
頑張って起きたものの、
思ったようにやろうとしていたことがこなせなかったり、
中途半端に寝るせいか、
次の日妙に早く目が覚めてしまい、
その割に熟睡感がなかったり。
せっかく無理やり起きたのに、
イマイチやろうと思っていたことができなかったときの
「なんか無駄だったな」という残念な気持ちと言ったら!
疲労が寄り一層増します。(^^;
朝は朝で、妙に早く目覚めても、
「ちゃんと寝ないとまたしんどくなる」
と思ってお布団の中で眠ろうとゴロゴロし、
結局眠れず、目覚ましが鳴るのを待つだけだった、
ということも多々。(ほとんど毎日)
なので、前々から、息子君と一緒に寝てしまって、
朝4時や5時に起きる生活の方が、
私の体のリズムには合っているのではないか?
と思っていました。
それを実現できなかったのは、
「朝8時台にいい大人が寝てしまうこと」
に対する躊躇が大きかったためです。
が、「朝の生産性は夜の6倍」。
この言葉に出会って、ちょっと背中を押してもらえました。
一度やってみよう。
それでもしダメならまた元に戻るか、
別の方法を模索すればよいではないか。
自分の中で勝手にかけていたブレーキが、
ふっと外れた感じです。
そんなわけで、今週末からお試し中。
どんな感じになるか、自分を観察してみようと思っています。
更新の励みになります。
節約頑張れ〜!のクリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村
購入検討中。
油なしで、サクサクおいしい揚げ物ができる。【送料無料】フィリップス ノンフライヤー 黒 HD92... |
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−