今日は金曜日。
予定通り、お試し引換券でR1ヨーグルトをゲットしました。
(詳しくはコチラ。)
![]() 明治ヨーグルトR-1 112g×24個 【クール便】☆ 明治ヨーグルトR-1 (食べるタイプ) ★112g×... |
「強さひきだす乳酸菌」と書いてあって、
風邪をひいている私にとってはとっても心強い!
本当は、風邪を引く前に、
しかも毎日続けて摂取すべきものなのだろうけれど、
風邪をひいてるときに無料でゲットできるならありがたい!
3時のおやつにいただこうと思っています。
フルタイム勤務になったらお弁当作りは無理かなと思ったりしています。
昨日は朝、夕飯の残り物があれこれあったので、
卵焼きだけ焼いて、残り物を詰めただけのお弁当を作りました。
ご飯は炊いてなかったので、コンビニで納豆巻きを買いました。
これにインスタントのお味噌汁をつけたのが昨日のランチ。
完全に野菜不足だなぁ。そしてショボイ。(^^;
139円のお昼ご飯でした。
会社はビジネス街にあるので、コンビニもあるし、
ランチメニューのあるお店もたくさんあります。
なので、食いっぱぐれることは絶対にないのだけど、
お弁当に比べるととにかくお金がかかるのがネックです。
フルタイム勤務になれば、当然お給料も上がるので、
その分で補填・・・という考え方もできるけれど、
保育園の延長保育料が必要になるし、
所得が増えれば基本保育料も上がるしで、
状況は甘くありません。
「毎日作る」って思うとしんどいので、
できる時にできる限り、くらいに思っておくのがいいのかな。
昨日みたいに、おかずだけ、とかもアリな感じで。
ひと月の「ランチ予算」を決めて、その中でやりくりするようにして。
・・・ひと月のランチ代、どのくらいに設定するのがいいんだろう?
1日500円としても、月10日で1万円とか?!
いや、500円で食べられるお店は限られてるから、
やっぱり1万円じゃ厳しい。。。うーん・・・。
ある程度の出費も覚悟しないといけないのかな。はぁ。
あんまり考えすぎると暗くなりそうなので、
今日はこの辺でやめておきます。
とりあえず近い将来、今よりもっと思うように節約できなくなる可能性が高いので、
今のうちにできることをしておこう!
・・・の前に、風邪です。
とにかく早く治したいけど、
なかなかゆっくり横になっているわけにも行かず、
なんだかんだで長引いています。
ヨーグルトさん、私にパワーをっ!
いつもありがとうございます。
皆様の応援のおかげで頑張れます☆
愛用中♪
![]() 【送料無料】じんわりスチームで目もとにうるおいと明るさ目元エステ パナソニック Panasonic ... |
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−
しーちゃんイチ押しアンケートサイトはマクロミル!
ご登録後アンケートに回答すると、あなたに30ポイントプレゼント!