昨日は夕食後、雨がやみ、外もまだ明るかったので、
息子君とお散歩に出かけました。
義母に買ってもらった長靴をはいて、
息子君大はしゃぎ。
水溜りの中をバシャバシャ歩いたり、
岩壁に生えている少し湿ったコケを触ってみたり、
雨の日を存分に楽しみました。
いつもとは違う、楽しいお散歩になりました。
母的には、お昼、雨でお外遊びができなかったので、
少しでも外に出てエネルギー発散を!
という目的もあったのだけれど、狙いはズバリ的中。
帰宅後、お風呂に入ってバタンキューでした。
息子君は寝室へ行くと「僕は寝るんだ」と認識してくれているようで、
それなりに努力もしてくれます。
が、日中エネルギーが発散仕切れていないときや、
直前に「とうしゃん帰ってきた!」などで興奮してしまうと、
「眠りたいのに眠れない」状態に陥り、
何度も寝返りを打って苦しそうにしていることがあります。
以前はトントンしてあげたり、お歌を歌ったりしてあげていましたが、
母には「側でいてくれるだけでいい」みたいで、
結果的に「何もしない」のが一番有効そうだと分かりました。(苦笑)
最近、保育園のお昼寝で、
子供達のテンションが上がってみんながなかなか寝付けない時は、
モーツアルトのCDをかけていて、結構効果があると聞きました。
YouTubeでモーツアルトの子守唄のオルゴール版があったので、
早速我が家でも聞かせてみたところ、大ヒット!
格段に寝返りの回数が減り、
比較的すんなり寝付いてくれるようになりました。
睡眠は健やかな成長と健康には欠かせない大切な要素。
そして健康は節約にとっても大切な要素の1つです。
息子君のスムーズな入眠のため、母は頑張ります!
・・・そんな母自身の睡眠ですが、相変わらず早期覚醒は続いています。
体調が悪かったり、会社で色々あったりして気持ちが落ち込んでいる時期は、
症状が顕著に出て、結構しんどい思いもしました。
気持ちの問題が一番大きいとは分かっているものの、
その気持ちのコントロールはまだまだできていなくて、
もしかしたら一生の課題かもしれません。
とりあえず、そのほかの不眠につながる要素は排除しようと、
ちょこちょこ色々実践中。
先日ご紹介した「目元エステ」も実はその1つです。
【送料無料】じんわりスチームで目もとにうるおいと明るさ目元エステ パナソニック Panasonic ... |
眼精疲労がひどくなりすぎて、
頭痛や吐き気までしていたのだけれど、
目元エステのおかげで随分よくなりました。
仕事柄、どうしても一日中PCとにらめっこなので、
こういう機器に頼るのも1つの手かなぁと思います。
いつもありがとうございます。
皆様の応援のおかげで頑張れます☆
オススメ絵本☆
【送料無料】まほうのでんしレンジ [ さいとうしのぶ ] |
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−
しーちゃんイチ押しアンケートサイトはマクロミル!
ご登録後アンケートに回答すると、あなたに30ポイントプレゼント!