今日からお仕事。
サザエさん症候群という言葉を聞いたことがあるのだけれど、
今の私はサザエさん症候群予備軍くらいの感じです。
どう誤魔化しても誤魔化しきれないもやもやと、
現状として目の前にある問題はそうそう片付かないので、
当面は「お金のため」と割り切って日々過ごそうと思っています。
ずっとこのままでいいとは思わないのだけれど、
何の目標もなしに仕事に行けるほどの状態ではないので、とりあえず。
前を向いて歩いていくための「短期的目標」くらいに思っています。
旦那さんの同僚から淡路島の玉ねぎをいただきました。
とてもありがたいことなのだけれど、
ちょうど購入したばかりだったので、
我が家の常備野菜カゴは玉ねぎ祭状態に。(^^;
あまりお料理のレパートリーが多い方ではないので、
お味噌汁、肉じゃが、カレー、サラダ、野菜炒めなど、
定番のメニューなどで毎日玉ねぎ三昧。
これからまだ1ヶ月くらいは続きそうな気配。
玉ねぎを使ったレシピも検索してみなくてはです。
しかし淡路島の玉ねぎはおいしいです。
水分が多めで歯ごたえがよくて、甘みがあって。
あまり玉ねぎには詳しい方ではないけれど、
切っているときに違いを感じるので、
きっといい玉ねぎなんだろうなぁ。
息子君にはしっかり火の通ったものをあげているのだけれど、
おいしそうに食べてくれています。
これがまた母的には嬉しい。
やっぱりレシピを何とかしないとだな。
せっかくの淡路島玉ねぎ。
私の料理ではよさが生かしきれていないような。(^^;
できることからコツコツと。
今日からお仕事なので、頑張りすぎずに、
今週1週間上手く乗り切れるよう、
できる節約を着実にしていきたいと思います。
いつもありがとうございます。
皆様の応援のおかげで頑張れます☆
![]() インテリアにもなる、スタンドタイプが新しい靴べらレオナルド スピッロ靴べら |
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−
しーちゃんイチ押しアンケートサイトはマクロミル!
ご登録後アンケートに回答すると、あなたに30ポイントプレゼント!