実はこの商品、以前試供品を使ってみてよかったので、
今は定期的に購入しているものです。
早速昨日、お風呂上りに使っちゃいました。(笑)
-
-
-
- -
-
-
今日は雨。
昨日の天気予報でも「絶対降る」という感じだったので、
洗濯物をどうすべきか否か、それが問題でした。
洗濯物の量はそれほど多くないののだけれど
息子君の保育園関係の物は数に限りがあるので、
量に関係なく絶対に洗濯する必要があります。
雨の日洗濯した場合は、浴室乾燥を使用するのだけれど、
これが一番の問題で、ガス代が気になります。
実際どのくらいの金額になるのかは計算したことないのだけれど、
3時間使うので、そこそこの金額になるはず。
ああ、そのガス代がもったいない。
浴室乾燥を使わずになんとか息子君の洗濯物を乾かしたい!
というわけで、色々考えて、
昨日の夜、息子君の分としーちゃんの小物だけ洗濯してリビングに干しちゃいました。
実はしーちゃん、息子君の保育園用スタイと食事用エプロン・お手拭きは、
翌朝まで置いておくとカビが生えちゃうので、
毎日寝る前に必ず下洗い(手洗い)をしています。
そして、冬場はリビングに干して寝るのだけれど、
これが朝起きるとしっかり乾いているのです。
どうやら今のおうちはかなり乾燥が激しいよう。
ならば息子君の分としーちゃんの小物だけなら乾くに違いない!
と思って洗濯して干して寝たというわけです。
少量しか洗濯しないのは確かに不経済だけれど、
浴室乾燥を使うことを考えたら安いもの。
朝、起きて洗濯物を確認してみたところ、
厚手のものの厚手部分が少し湿っている程度で、
ほとんどのものがしっかり乾いていました。
ガス代節約成功♪
すごく嬉しかったけど、ん?まてよ?
ひと晩で洗濯物が乾いちゃうくらい乾燥してるって、
お肌にとってはものすごーく乾燥してるということ。
今は無印良品のアロマディフューザーしか使用していないけれど、
加湿ももっと考えなくては!です。(^^;
いつもありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになっています。
HPの方もよろしくお願いします。
節約生活−楽しく暮らそう−
今読んでいる本☆
【送料無料】ZUCCA×ZUCA(2) [ はるな檸檬 ] |
簡単!おいしく時短♪
シリコンスチームケース 角型 【シリコン調理器/シリコンケース/スチーマーケース/シリコンス... |
しーちゃんイチ押しアンケートサイトはマクロミル!
ご登録後アンケートに回答すると、あなたに30ポイントプレゼント!