昨日は天気予報によるとしーちゃんの住む地域は晴れ。
でも、朝、空は真っ黒で、今にも雨が降り出しそうでした。
息子君のお洗濯が必要で、どうしても次の日に伸ばせなかったので、
お洗濯して、お部屋干し。
エアコンの衣類乾燥機能を使いました。
が、会社に着いてみると、お天気はどんどん回復。
気温もぐんぐん上昇して、絶好のお洗濯日和になりました。
しーちゃんがっくり。
こんなときは、仕事に出ていることを恨めしく思うこともあります。
そうは言っても仕方ないので、
エアコンの電気代は必要経費、
と、諦めようと思っていました。
が!
家に帰ると何か音がします。
最初は「もしや泥棒?!」とか思ったりもしたのだけれど、
それなら警報装置が作動しているはず。
なんとエアコンがまだ動きっぱなしでした。
後で分かったことなのだけれど、
前の家で使っていたエアコンの衣類乾燥機能は、
4時間くらい経つと勝手に止まってくれていました。
が、新居用に買ったエアコンの衣類乾燥機能は、
設定しないと勝手に止まってくれないみたいなんです。
朝7時過ぎに家を出て、帰宅したのは5時。
10時間もエアコンつけっぱなしだったなんて!( ̄□ ̄;)!!
あきさんは毎日太陽光発電の発電量をチェックしています。
そして、1日の電気使用量の推移を見て、
エアコンが付きっぱなしだったことに気づいたようです。
激しく落ち込むしーちゃんに
「新しいエアコンは前のと仕様が違うみたいだから仕方ないよ。」
と慰めてくれました。
あきさん、ありがとう。でも!でも!
嗚呼!電気代がっっ!!!
これからしばらく、自分だけ超・節約生活に突入したいと思います。
あきさんと息子君には迷惑かけられないので、自分だけ。。。
いつもありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになっています。
簡単!おいしく時短♪
![]() シリコンスチームケース 角型 【シリコン調理器/シリコンケース/スチーマーケース/シリコンス... |
しーちゃんイチ押しアンケートサイトはマクロミル!
ご登録後アンケートに回答すると、あなたに30ポイントプレゼント!