今朝は郵便局に寄って、カード引き落とし分を入金してきました。
仕事に行くようになって、大変になったことが多いけれど、
会社の近くに郵便局や銀行のATMがあるのはよかったことの1つです。
ATMの前に立つと「しっかり管理していかなくちゃ」という気持ちになったり、
入金のときには「この分はしっかり管理できたかも」という気持ちになったりして、
また頑張ってお金の管理をしていこうというモチベーションにつながっています。
さて、今日からまた1週間の始まりということで、
昨日は夜、せっせと離乳食の作りおきをしました。
人参や白菜、キャベツ、大根など、
よく使うお野菜は製氷機に小分けにして冷凍しています。
愛用しているのはリッチェルの「わけわけフリージング・ブロックトレイ」。
![]() リッチェル リッチェル わけわけフリージング ブロックトレー15 15ml 12ブロック 2枚入りリッチ... |
大きさの違うものを使い分けています。
急速冷凍して、食べる日に解凍。
食べる直前にグリルで焼くコロッケです。
今までは俵型を作っていましたが、
今回は丸くて平たい、おやき型にしてみました。
ひき肉が苦手な息子君も、
このコロッケに入っているのは食べてくれます☆
私は離乳食も大人のものも、
冷凍するのは食材がメインなのだけど、
お友達の中には、なんと20種類以上の「メニュー」を冷凍で作り置きしている方もいます。
彼女のベビーは認可外の保育園に通っているため給食がなく、
お昼ごはんはレンジでチンして食べられるものを用意しないといけないのだそうです。
それに比べると私の作り置きのなんと緩いことか。(^^;
そんな頑張るママ友にまたエネルギーをもらったので、
私も頑張るぞ〜!オー!
いつもありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになっています。
簡単!おいしく時短♪
![]() シリコンスチームケース 角型 【シリコン調理器/シリコンケース/スチーマーケース/シリコンス... |
しーちゃんイチ押しアンケートサイトはマクロミル!
ご登録後アンケートに回答すると、あなたに30ポイントプレゼント!