日に日に息子君が心身共に疲れていっているのが分かります。
先生の話によると、園では元気に遊んでいるようなのだけれど、
家に帰って来るとぐったりしています。
お母さんと長時間離れている生活も初めてだし、
毎日家じゃないところで長時間過ごす生活も初めて。
しーちゃんが会社に行き始めて疲れ切っているのと同じで、
息子君も新しい生活にまだ慣れていなくて、とても疲れているようです。
そして、昨日は帰宅後、いつもにも増して甘えん坊だった息子君。
抱っこしていたら眠ってしまいました。
夜ご飯も食べず、お風呂にも入らず、昏々と眠る息子君。
今まで一度だってこんなことはありませんでした。
こんな思いをさせてまで仕事をする必要があるんだろうかと、
何度も何度も考えました。
夜10時半を過ぎて、息子君が泣いて起きました。
体が熱く、熱を測ると38度を越えていました。
保育園に通い始めて2週間。
今日まで本当によく頑張ったと思います。
とにかく朝病院に行くまで、
少しでも息子君が楽に過ごせるようにと気を配りました。
子供用のアイスノンは我が家の定番です。
好き嫌いはあると思うけれど、便利なアイテムだと思います。
![]() ≪10%OFF≫ 後払い・コンビニ払いOK!白元 アイスノン チャピロHAKUGEN【白元】 アイスノン チ... |
今日はあきさんが会社を休んでみてくれました。
病気の息子君を置いて仕事を行く辛さ。
仕事にならないのではと思ったけれど、
息子君を置いてまで行くのだから、
中途半端なことをしてはいけない!と思って、
いつも以上に頑張りました。
明日から土日でずっと一緒にいられます。
いっぱいいっぱい抱っこしてあげようと思います。
いつもありがとうございます。
皆様の応援が更新の励みになっています。
家事軽減!おすすめ本☆
![]() 【送料無料】買ってきたまんま冷凍で節約レシピ&テク333 |
「節約生活−楽しく暮らそう−」
しーちゃんイチ押しアンケートサイトはマクロミル!
ご登録後アンケートに回答すると、あなたに30ポイントプレゼント!