節約生活

働きながら子育てするしーちゃんの節約日記

おむつの試供品と離乳食の作り置き

たまに通信販売を利用します。
お気に入りはベルメゾン

新居用や息子君関連でいくつか商品を買ったためか、
昨日、注文とは別に、おむつのサンプルが送られてきました。

いつもしーちゃんが使っている銘柄ではないけれど、
「10時間さらさら吸収」は魅力的です。

夜、ぐっすり眠ってくれる息子君。
その代り、約10時間おむつ替えをすることができず、
朝起きるとオムツがパンパンに!
(時には漏れていることも!)

今はおしっこ吸収ライナーを使っているのだけれど、
オムツで解消されるならそれはそれに越したことはありません。

「10時間さらさら」と書いてあるので、
「大量のおしっこもキャッチ」ではないのかな?

まま、とりあえずは使ってみてから♪
こんなとき試供品ってありがたいです。


月曜日は息子君が一時保育に行っていたので、
またしても大量に離乳食の作り置きをしました。

見た目は悪いのだけれど、ほうれん草を茹でたものが小分けにして入っています。
息子君の離乳食に使うときは解凍後少し刻んで、
あきさんのお弁当に使うときはそのままで使用します。

こちらは鶏団子のタネです。

<レシピ>
鶏ムネ肉 100g
玉ねぎ   少量
人参    少量
ほうれん草 少量
片栗粉   大さじ2
豆腐    20g

お野菜はそのときにあるものを入れます。
タネがちょっと硬いなと思ったらお豆腐を少しずつ足して調節しています。

こうしてできたタネを、丸めて茹でます。
息子君は1つのものを少しずつかじって食べることができないため
(大きなものでも全部口に押し込もうとします・・・)、
1口サイズ(小さじ1杯くらい)に丸めて茹でました。

そのまま使っても、野菜あんかけに絡めても、
つぶしてお肉として使ってもいい、便利なお団子です。

この日はほかにも白菜やじゃがいも・人参・玉ねぎ、しらすブロッコリーを離乳食用に作り置きしました。

実は我が家ではこの作り置きにちょっとしたルールがあります。
肉団子やほうれん草などのように少しひと手間必要なものはしーちゃんが最初から最後まで作るのですが、
じゃがいもや人参、玉ねぎなど、茹でた後はつぶしたり刻んだりして、
製氷皿に入れてフリージングするものは、
茹でるまでがしーちゃん担当、つぶしたり刻んだり製氷皿に入れたりするのがあきさん担当です。

今でこそ、大人に近いものが食べられるようになった息子君だけど、
それまではつぶしたり刻んだり、すったり裏ごししたりが本当に大変でした。
それで疲れ果てていたしーちゃんを助けてくれたのがあきさんというわけです。

お互いに、最初から最後まで全工程をしようとすると大変だけれど、
分担することで楽になり、作り置きがいやにならずに続いています。

旦那様との分業制、オススメです☆


いつもありがとうございます!
みなさまの応援クリックが毎日更新の励みになっています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

にほんブログ村


HPの方にもお立寄りいただけるとうれしいです♪
「節約生活−楽しく暮らそう−」


しーちゃんイチ押しアンケートサイトはマクロミル
ご登録後アンケートに回答すると、あなたに30ポイントプレゼント!
マクロミルへ登録