妊娠後、妊娠線予防クリームを塗っています。色々なところでサンプルをもらったので、あれこれ試してみて、一番気に入ったのがナチュラルマークのクリームです。
![]() リニューアル新商品!送料無料!代引き手数料無料!営業日17時までのご注文で翌日配送!!【あ... |
保湿効果抜群な上、伸びがよくて、ニオイがほとんどなく、肌へのなじみがよいのでとても気に入っています。が、いかんせんちょっとお高い。(^^;かといって、ケチって使って妊娠線が出来ては意味がない・・・ということで、きちんと塗っているのだけれど、やっぱり節約家としては少しでも節約したいところです。(もちろん、いただいたサンプルはキレイに使いました。)
そんなわけで「極限まで使い果たそう計画」を実行。最後の方になると、ワンプッシュで出てくるクリームの量が減ってきます。このクリームの容器というのは最後まで鮮度を保てるよう、二重構造の容器が採用されています。ボトルの中にもう1つ袋が入っていて、残量に合わせて中のバッグが潰れていくような仕組みになっているのです。どういう動きをするとクリームが最後までキチンと使いきれるのか分からなかったので、とりあえずは振ったり叩いたり、逆さにしてみたり、色々試して搾り出しました。(結果的には何が一番効いたのかよく分かりませんでした。(^^;)
が、そうこうしてももう出てこなくなるときがやってきます。が、まだ中に残っている気がする。というわけで、ボトルを分解しちゃうことにしました。しーちゃんはこういう作業が苦手なのであきさんが担当。ペンチを使うと、中のバッグが上手く取れて、ボトル・バッグ・ポンプの3つの部品に分けることができました。
こうなるとこちらのものです。まずはポンプのくみ上げ部分内に残っているクリームをかき出しました。あの中には意外とクリームが残っていて、しーちゃんウハウハでした。(笑)
バッグの方は思い切ってハサミで切って開いてしまいました。指で最後の1滴までしっかり取ることができて、これまたしーちゃんウハウハ。
この分解作業を行ったことで2回分のクリームを節約することができました!ヤッタネ☆
妊娠線予防クリームには賛否両論あるそうで、効かないという人もいるそうです。また、保湿効果があればよいのだからと、専用のものより安い普通のボディ用のクリームを代用する方もいるそう。しーちゃんは実際に塗っていて、効果があると感じています。また、より安価なボディクリームの代用もできたらよかったのだけれど、手足に塗ったときは大丈夫だったのに、お腹に塗ったらブツブツが出来た、という人が身近にいたので、少し高いけれど、今のクリームに落ち着いています。
出産まであと2ヶ月。節約家計には確かにちょっとお高いのだけれど、妊娠線を作らないために、やっぱりこのクリームを使おうと思っています。
皆様、いつも応援本当にありがとうございます。
にほんブログ村
しーちゃんイチ押しアンケートサイトはマクロミル!
ご登録後アンケートに回答すると、あなたに30ポイントプレゼント!