インテリアネタは母マリコの専売特許なのですが、今日はマリコを真似て、新しいインテリアに挑戦してみました。
しーちゃんはあまりたくさんアクセサリーを持っている方ではないのですが、それでもいくつか持っています。それらは、下の写真のように、袋やらを使って、一応分別はされていたものの、ほぼぐちゃぐちゃと言っていい状態で、箪笥の引出しの中にしまわれていました。
大掃除のついでに、これらを何とかしようと一念発起。家にあった、100円ショップで買ったグッズを使って、即席アクセサリー収納を作りました。
(この押しピンとコルクボードを使いました。)
完成したのが下の写真です。
雑誌か何かで見て、これなら簡単に作れそうだ!と思っていたものです。ほんとに簡単にできちゃいました。押しピンとコルクボード、しめて210円の節約インテリア。あきさんの評判も上々です。今年最後にいい「節約インテリア」が出来上がりました。むふ♪
今年もこのブログ、およびホームページに遊びにきてくださった皆様、本当にありがとうございました。来年ももっともっと節約して、夢をかなえて行きたいと思います。またブログやHPで紹介していきますね。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
ポチっと応援していただけると嬉しいです。(^^)
にほんブログ村
HPの方にもお立寄りいただけるとうれしいです♪
「節約生活−楽しく暮らそう−」
しーちゃんイチ押しアンケートサイトはマクロミル!
ご登録後アンケートに回答すると、あなたに30ポイントプレゼント!