節約生活

働きながら子育てするしーちゃんの節約日記

お仕事の話

今年前半はマニュアル改訂のための翻訳作業が忙しかったのですが、最近、また別のソフトの新バージョンが発売されることになり、それに伴うマニュアル改訂の翻訳作業が本格化してきました。8月末までまた忙しい日々が続くことになりそうです。今日は60ページ分の原稿を手渡され、コツコツ翻訳。今連絡をいただいているだけでも、あと400ページ分の原稿が入る予定です。8月末までに仕上られるのか、私?


前回の改定時は本当に大変で、お肌は荒れ荒れ、ストレス溜めまくりのコンコンチキでした。今回はできるだけそういうことのないよう、できるだけ早めに原稿をくださいとお願いしているのだけど、どうなることやら・・・。


学校に行き始めて2ヶ月。毎回教えてもらうことの一つ一つが即実務に生かされています。今回のマニュアル改訂原稿にもどんどん活用しています。翻訳をする度に、また、学校で新しいことを学ぶたびに、私の翻訳はまだまだだなぁと思います。勉強してもしても、まだまだ勉強しなくちゃ!という思いが強くなる一方。学校の先生が「ネイティブでない以上、一生勉強です。」とおっしゃっていたけれど、まさにその通り。先生でもそう思われるのだから、私なんて尚更です。逃げ出したい気持ちがないと言ったら嘘になるけれど、前を向いて、前進あるのみです。


・・・と、ここまで書いてふと思ったのだけど、こういう性格がホントは病気にはよくないのかもしれません。うつ病を発症したとき、事故の影響もあったけれど、私は頑張り過ぎていたみたいです。仕事に学校、家事のすべてを完璧にやろうとして・・・倒れてしまった。でも、後ろを向いて生きて行くよりは、前を向いていたかったし、前進姿勢で倒れるのはいいことだと思っていました。そしてホントに倒れた。(苦笑)病院の先生にはそういうやり方はかえって効率がよくないと言われたのだけど、うーん、果たして私に「効率のよい行き方」ができるのかどうか。


例えば「息抜きをする」っていうことが私には上手くできません。時々休憩を入れながらやった方が、集中してできる、と言われるのだけど、私の中では「息抜きをする」イコール「怠けてる」と思ってしまうのです。意識改革が必要なのかなぁ。でも、元々かなりの怠け者なので、一旦「息抜き」を許してしまったら、ひたすら「息抜き」と称して怠けてしまいそうでコワイ。きっとこの辺はバランスなのでしょう。そのバランスのとり方が私は異常に下手なのだと思います。中間というのがなくて、極端から極端しかない、みたいな。もういい大人なんだから、この辺何とかしなくちゃだなぁ。うーん・・・。


更新する励みになります。

ポチっと応援していただけると嬉しいです。(^^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ
にほんブログ村


HPの方にもお立寄りいただけるとうれしいです♪
「節約生活−楽しく暮らそう−」