昨日、実家から関西に帰ってきました。ミント神戸のバス乗り場に15時45分に到着。そこから家まで阪急で帰るのだけど、16時までに改札を通れば時差切符で入れるので、少し安くなります。その前に阪急電車東口近くにある金券ショップで切符を買わなければならないので、16時までに入場できるかどうか、時間的にはギリギリ。バスが着くやいなや、大きな荷物を抱えて猛ダッシュしました。ミント神戸から阪急三宮駅東口って、それほど距離があるわけではないのだけど、とても人通りが多いので、思うように前に進めなかったりするのです。横断歩道もあったりして、「早く青になって〜」と思いながら、走りました。あ、でもポケットティッシュが配られていたので、ちゃんと個ゲット。(笑)蒸し暑い日だったので、大汗をかいてしまったけれど、結果的に金券ショップで時差切符を買い、16時前に入場することができました。よかった〜。普通切符を買うより20円節約することができました。ヤッタネ。(^^)低金利の今、20円金利でもらおうと思ってもなかなかですが、金券ショップを使えばあっという間です。これからもガンガン金券ショップを利用したいと思います。
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
さてさて、家に到着し、郵便ポストを覗いてみると、2つのアンケートサイトから商品券が届いていました。合計で1500円です。ワーイ、ワーイ!先日、「依頼頻度は少ないサイトでも、そういったサイトをいくつか持っていると、いつか必ず換金できる日が来るので、気長に頑張って行きましょう」と書いたけれど(6月19日の日記参照)、今回商品券の届いたのもまさにそんなサイト様です。
一つはgoo research。ポータルサイトのgooが運営するアンケートサイトで、信頼性は抜群。確かに依頼頻度はそう多くないのだけど、500ポイントで500円分の商品券と交換なのに対し、1000円分の商品券はなんと950ポイントでOK。50ポイント分お得なのです。しーちゃんもいつも950ポイントまで貯めてから交換してます☆
もう一つはオピネットです。投稿コンテンツなどでもポイントが貯まるのですが、定期的に開催されるプチアンケートがあって、しーちゃんはそれでコツコツポイントを貯めています。
もしよかったら、皆さんも一緒に頑張ってみませんか〜?
ポチっと応援していただけると嬉しいです。(^^)

にほんブログ村
HPの方にもお立寄りいただけるとうれしいです♪
「節約生活−楽しく暮らそう−」