節約生活

働きながら子育てするしーちゃんの節約日記

昨日は日記の下書きは済ませてあったのだけど、どうしてもアップする気力がなくて、結局できませんでした。今日の日記と合わせてアップしたいと思います。いつも遊びに来てくださっている皆様、なかなかアップできなくて本当に申し訳ないです。日記だけはできるだけアップするようにがんばります。

                  • -


今朝も6時半起床。目覚ましに起こされました。でも、睡眠薬が残っているのか、ぼーっとしていました。仕事に行く気力もなかったので、6時45分に目覚ましをセットしなおして、二度寝しました。でもそんなすぐには眠れるはずもなく、結局15分間お布団の中でごろごろした後、全気力を振り絞って起きました。かなりしんどかったです。当然お弁当を作る気力もなかったので、今日は近くのコンビニでお弁当を買って行きました(節約家失格ですね・・・。)会社に行く途中の通勤電車の中でも、会社に来ても、ぼーっとした感じは続いていました。
お昼前に少し長めの翻訳(日→英)の仕事を任されることになりました。専門用語がたくさん出てきて難しいものだったのだけど、とりあえず定時までに一通り訳し終えることができました(来週の月曜日に推敲して提出しようと思います。)昨日のように英語が全く理解できないということはなかったです。むしろ頭が冴えてよい感じに。その感じは特にお昼を過ぎてから顕著になりました。頭がピーンと冴えて、朝しんどかったのが嘘のようにバリバリお仕事できたんです。これってもしかしてうつ病特有の「日内変動」と呼ばれるものなのかなぁ?少し様子を見て、これが続くようなら先生に相談してみようと思います。


さて、今朝はとてもしんどくて本当は会社を休みたい気持ちでいっぱいだったのだけど、それでもがんばって行ったのにはお給料以外の訳がありました。うちの会社では正社員には社員食堂の割引があるんだけど、派遣社員にはありません。そのため、派遣の人はお弁当を持ってきている人が多くて、部署ごとにお弁当を食べる場所(休憩室)が与えられています。今日はいつも一緒にお昼ご飯を食べている派遣さん3人と一緒に定時後、お食事会に行くことになっていたのです。しかも私は幹事。コースを予約しているし、絶対休むわけには行きません。そんなこんなで、特別楽しみ!という訳でもなかったのだけど、責任もあるし・・・ということで、がんばって出勤しました。