節約生活

働きながら子育てするしーちゃんの節約日記

最近、時々咳が出ていたのですが、昨日の夜はかなり激しくてしんどかったです。
元々喉(気管支?)が弱いのか、疲れてくると喉が痛くなるし、風邪をひくとまず一番に喉にきます。
今回は喉の痛みプラス咳なので、あきさんには「風邪なんじゃないの?」と心配されています。
本人は喉と咳以外は、しんどいとかだるいとかないので、風邪っていう気はないんだけど・・・。
でも不思議なもので、「風邪なんじゃないの?」と言われたら、何だか本当に風邪をひいているような気がして、今日は大事をとって、いつもより30分起床時間を遅らせました。
その分しっかり寝て、普段は節約のために作っているお弁当は作らず、コンビニで買いました。
お値段300円なり。
働き始めて1ヶ月目。
初めてのコンビニ弁当です。
大好きなサラダ巻きを買いました。
ちょっと気分転換にもなった気がします。


私は体が弱いというか、体力がないので、すぐに疲れて熱を出してしまいます。
あまり無理をして病院に行くなんてことになったらもっとお金がかかってしまうので、今日の300円の出費はよしということにしようと思います。

                                                        • -


午後からなんだかとてもしんどくなって、頭痛もしてきました。
もしかしたらホントに風邪かもしれません。
なんとか仕事を終えて(午後はあまり集中もできなくて、翻訳のすすみ具合もあまりよくありませんでした)、ふらふらしながら家に帰ってきました。
すぐにパジャマに着替えてお布団へ。
倒れ込むように入ったお布団の中で、気が付いたら2時間も寝ていました。
やっぱり疲れていたのかなぁ。


ご飯を食べながら「黄金伝説」の節約生活を見て、お風呂に入って、今日記を書いています。


これから後、もう少しメールの整理などをしたら寝ようと思います。