節約生活

働きながら子育てするしーちゃんの節約日記

夕方、刑事さんが2人やってきました。
今回の空き巣事件の聞き込みでした。
この辺り一帯で、相当空き巣が多いということでした。


私は一度、事件の日事情聴取されたことにもう一度答えて、それから、2月に入ってから、玄関のピンポンが鳴ったのでインターホン越しに出てみたら、誰もいないことが2回あったこと、子供のが学校から帰ってくる時間帯だったので、ピンポンダッシュだと思っていたことを月曜日に思い出したので、それも話しました。
刑事さん曰く、犯人が「家に人がいるかいないか」を確認している可能性があるということでした。


それからまた色々事情聴取で聞かれたことをもう一度聞かれて、「不審者を見かけたらぜひ110番してください」と言われました。
なので、「不審者って具体的にどんな人ですか?」と聞いてみました。
泥棒をする人がどんな人なのかよく分からないし、不審者って言われても想像がつかなかったんです。


すると、最近捕まった犯人は、スーツを着て、セールスマンっぽい感じで犯行を行っていたということでした。
とにかくマンションに見たことのない人がウロウロしていたら110番するように心掛けて欲しいということでした。
もしそれが間違いであったり、全然犯人ではない人(もしかしたら顔を合わせたことのない住人)の可能性もあるけれど、ちょっとでも不信だと思ったら電話するようにということでした。


今回の犯人はおそらく、2人か3人組なのだそうです。
きっと足跡などから分かるんでしょうね。


もう二度と空き巣には入られないように、とにかく防犯です。
今はちょっともったいないのだけど、玄関の表札を照らすライトを夜は付けるようにしています。
家の中に人がいるということを見せるためです。
それから今までは使っていなかった蛍光灯の留守番機能も使うようになりました。
夜、少し出かけるときでもリビングの電気はつけっぱなしにしておいたり、ベランダに面している私の部屋は外から見えるので必ず電気をつけておくようにするようになりました。
電気代はもったいないけれど、それをケチって数十万円取られるよりずっとマシです。


節約と防犯・・・ちょっと相反するところもあるけれど、上手く落としどころを見つけて気を付けて生活していきたいと思います。