今日はイギリス人の先生の英作の授業でした。
授業後、英作に関するカウンセリングを受けてきました。
もちろん会話は全て英語です。(^^)
私の英作のよい点、悪い点などを聞きたかったのだけれど、「取り立ててこれが苦手、とか直した方がよい、というところはない」ということでした。
実は自分としては英作に苦手意識を持っていて、特に文法が・・・と思っていたので、意外なお答えでした。
あと、旦那に「日本人が書いた英語って感じがする」といわれたので、それについても聞いてみたのだけど「そんなことないよ」とのお返事。
そっか〜。そうなのか〜。
ちょっとほっ。(笑)
金曜日の先生もおっしゃっていたことだけど、もうこのレベルまでくると、文法がどうとかいう問題ではないのだそうです。
具体的な勉強方法っていうのは実はなくて、後はとにかく英語を読んで、読んで、読みまくるしかないということでした。
うん・・・私もそんな気がする・・・。(笑)
基本はできているので、あとはどれだけ自分の中の英語力を挙げるか、なのだと思います。
英語に触れた分だけ、翻訳家への道が近づく気がしました。